※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

楽天カード不正利用の問題、カード情報流出の可能性、補償について心配です。

楽天カードを不正利用されました。

先日アップルジャパンの名目で9万円位で2件利用履歴があり、不信に思いアップルに問い合わせしたところ、私のカードで何か商品を2件注文したとの事。
注文者と私の住所等が一致しないので詳しい内容を開示できないので、楽天カードに調査依頼を誘導され、今楽天のサポートセンターで調査してもらっていて、回答待ちです。

ただカードの不正利用に心あたりがあって、、、
少し前にAmazonのフィッシングメールにカード番号と名前を打ち込んでしまいました🥲
途中で暗証番号の入力欄があり、おかしいと思って調べてフィッシングメールだと気づきました💦ただカード番号と名前だけだったので大丈夫かな?と思ってたのですが多分これで流出したと思います。

この場合私にも過失?があるので全額補償はされないのですかね🥲
まだ引き落としされてないのですが18万位なのでもし補償されなかったらショックすぎて😭😭😭
ちなみにフィッシングメールのことはカード会社には言ってません。カードはもう止めました。

コメント

にんじん🥕

最近姉が同じような事があり、50万位使われましたがまだ請求前だったので何も被害はありませんでした。
ちなみに楽天カードとペイペイカードです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。50万はびっくりしますね💦でもちゃんと補償されたんですね🥲
    今の所請求だけ来てて実際の引き落としは6月末なので、それまでに取り消して貰えればいいのですが、、、
    だいたい楽天に報告してからどのくらいで取り消されてたかご存知ですか?💦

    • 6月4日
  • にんじん🥕

    にんじん🥕

    姉の場合は金額も大きく使われたときの通知ですぐに不正使用かも、、と楽天カード側からメールが入り、朝イチで調査してもらい、その日の昼にはもう請求しないので大丈夫ですと連絡があったみたいです😟

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに早く対応してくれたのですね!
    補償されなかったらどうしようとか今すごいモヤモヤしてて💭
    今は待つしかないのですが💦

    同じような事例でちゃんと補償された方がいて少し安心しました。
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 6月4日
th

コメント失礼します💦私も同じようにAmazonのメールで入力してしまいました。。すぐカードは止めたのでまだ使われてるかはわからないのですが、楽天カードの対応はどうなったのか気になり質問させていただきました😭その後どうなられましたか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調査に結構時間がかかったのですが、無事私が使ったのではないとの判定がでました!
    たしかメールでの報告でした

    ただ一回引き落としかかってから返金されたと思います!
    もちろんカードはすぐにとめてもらい作り替えです💦

    • 13時間前