※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったんまま
子育て・グッズ

お風呂で転んで後頭部にたんこぶができた時の対応について相談です。病院へ行くべきか、様子を見るべきか、皆さんはどうしますか?

次男がお風呂入れている時に転けてしまい
後頭部にたんこぶができてしまいました。
病院に行くべきですかね
電話したところ様子見と言われました。
皆さんならどう対応しますかー?教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

様子見と言われたなら、様子見します😀

嘔吐したとか目線合わないとか変わったことがあるなら、受診します!

  • りったんまま

    りったんまま

    お早いコメントありがとうございます。
    様子したいと思います🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

うちは出血あったので病院すぐ行きました
当時3歳で、この傷なら縫った方が治りが早いけど
縫うのも大変(麻酔や動いたりある為)と言われガーゼのみ
意識がしっかりしてるのでMRIは必要ないと言われました
結果何もなかったですが頭系は、私は病院言って先生よ言葉貰った方が安心かなと思いました

ママリ🔰

うちも滑り台でこけて
おでこにめっちゃ大きい
たんこぶできましたが
様子見してたらよくなりました✨