※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1階リビングか2階リビングか。少し小高くなっている景観の良い場所に土…

1階リビングか2階リビングか。

少し小高くなっている景観の良い場所に土地を買いました。眼下に家々が広がり、ずっと先にはわずかながら地平線と島が見えます。

両隣に家は立ちますが、南西が開けています。日当たりも特に問題ないかなと思います。

土地が60坪あるので、1階リビングにしたらウッドデッキと人工芝を敷いて少し広めのお庭もできて、子供たちを遊ばせることができるのかなと思います。2階には景色を楽しむスキップフロアを設けてはどうかと提案されています。

ただ、景観が良く海に沈む夕日も楽しむことができるので、2階リビングはどうかと思っています。開放感があり、周りの視線を気にせず過ごせるのかなと。リビングと繋がるインナーバルコニーをもうけて景色を楽しむのも素敵だなと思います。

ただ、2階リビングの懸念点として、日が入る分暑くなりそうということと、せっかくの1階の庭がもったいないのかなと思う点です。子どもが楽しむなら1階にウッドデッキの方が安全面的にも良いかなと思います。

客観的に見たアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

これはもうそれぞれの価値観なんですが、私は2階まで買い物した荷物を運びたくないのと、老後を考えて1階リビング派です。
あと2階に水回りあると水圧弱くなりがちとか細かい理由はあります。
それとプライバシーや景観を天秤にかけてどうか…ですよねー
60坪もあるなら1階にファミクロつけて寝室も1部屋つけて1階で完結させたいです😊
スキップフロアの提案もあることだし✨

はじめてのママリ🔰

60坪もあるなら絶対一階です!
2階リビングに住んでますがやはり面倒です!
その広さならセカンドリビングとかたまに夕日みながら食事できるスペースとかはつくりたいかなーとおもいます☺️