※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳回数が少なくて心配です。ミルクの量や回数が目安より少なく、授乳回数は3〜4回。離乳食に向けて断乳を始めているが、母乳の量が不安です。

授乳回数が少なくて心配です😭

これくらいの月齢になるとお腹いっぱいが分かってくると聞いていたのですが、ある分だけ飲みます💦
外出時に液体ミルク持っていった時は240ml全部飲み、直後に吐き戻ししたので、220mlにしたら吐き戻しもなく、足りないと怒ることも無くなりました。

遊び飲みもするのでお腹が空いてぐずり始めてから飲ませると集中して飲みきってくれるとアドバイスも以前いただいたので試していますが、そうすると5時間くらい間隔が空いてしまい、睡眠時間も長いので
一日のトータルは750〜900ml未満、授乳回数は3〜4回と少ないです、、

ミルク缶に表記のある目安の授乳量と回数より遥かに下回ってて不安になってきてます、、

授乳は、離乳食にむけて断乳をし始めようと、朝と寝る前飲み母乳も少量飲んでいますが、そこまでの量は出ていないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク缶に書いてあるのは参考です!
というより、ミルクが売れるよう多めに書いてます!
4ヶ月で3〜4回はすこーし少なめかな?と思いますが、指摘されるほど体重が少なかったり、眠れずぐずり続けるというわけでなければ問題ありませんよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 5月31日