※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

7月から産休に入り、1年間育児休暇を取る際、出産手当金と育児手当は両方もらえますか?

あまり理解できてないのでお聞きしたいです🥹

7月から産休に入り、1年間育児休暇取るのですが、
出産手当金と育休手当両方もらえるってことで合ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

社保加入してれば出産手当金もらえます。

雇用保険に入っていて条件満たしていたら育児休業給付金もらえます。産前2年のうち賃金支払基礎日数11日以上の完全月1年分です🙋‍♀️

  • ままり

    ままり

    2つもらえるんですね!
    ありがとうございます!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️

    出産手当金は分けなければ弊社だと産後4ヶ月後くらいです。

    • 5月30日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    だいたいの振り込み時期も教えていただきありがとうございます😊助かりました!

    • 5月30日
みさ

出産手当(産休手当)は産休中にもらえ、育休に切り替わってから1歳の誕生日の前日まで育休手当がもらえます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥹

    • 5月30日