※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
お出かけ

ホシヤマ珈琲店 AER店は、10ヶ月の赤ちゃんと一緒に行けるような雰囲気…

ホシヤマ珈琲店 AER店は、10ヶ月の赤ちゃんと一緒に行けるような雰囲気でしょうか?

近々、遠方から仙台市に兄弟が遊びに来る予定で「ホシヤマ珈琲店に行ってみたい」とリクエストがありました。

私は行ったことがなく、Googleマップで写真など見る限りでは赤ちゃんを連れて行くような雰囲気では無いような…💦

基本的にカフェは静かにまったりするイメージが強いのですが、ホシヤマ珈琲店はどういう雰囲気か分かるかた居ますか😭??

ベビーカーで行くので、店内の広さとかも分かるとありがたいです!
仙台駅周辺、東口などウロウロするので近隣のおすすめ店ももしあれば教えてください…😭
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

最近の情報はわからないのですが、コーヒー1杯1000円以上する落ち着いた雰囲気の老舗珈琲店です。
騒いだりしなければ問題ないとは思うので、おとなしいお子さんなら大丈夫そうですが、子連れ歓迎!の雰囲気ではないです💦
私ならもっとカジュアルなカフェに行きます☕️

  • うさぎ

    うさぎ


    ひえー😳
    1000円超えですか…!
    価格帯見てませんでした💦

    場所見知りで大人しくなるタイプですが、長居してグズること考慮したら辞めといたほうが良いですね🙇‍♀️

    ありがとうございます😭✨

    • 5月30日
deleted user

上の方と同じように赤ちゃんウェルカム感は無いように思います😌
当時4歳の長男でもちょっと場違い感がありました。
ただベビーカーは入れる広さはあります☺️
仙台駅周辺ベビーカーでカフェだと中々難しいですよね😭
エスパルにアフタヌーンティーがあるのですが、ホシヤマよりは赤ちゃんも入りやすいかもしれません☺️
あと少し離れますがパルコ2にはコムサカフェがありこちらもベビーカーで入れますし、ホシヤマよりは入りやすいかなと☺️

  • うさぎ

    うさぎ


    そうなんですね🥹
    大人だけのおでかけのときに行ってみようと思います😚

    アフタヌーンティーもコムサカフェも行ったこと無かったです!
    候補として伝えてみます!
    ありがとうございます🥰

    • 5月30日
  • うさぎ

    うさぎ

    「アフタヌーンティー好きだから行きたい!」と言われてすんなり決まりました😊
    情報くださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構混むので気持ち早めに行く事をおすすめしま〜す🥰

    • 5月31日