※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

客観的な意見を下さい。男3人女3人でお泊まりして、その内1組はカップ…

客観的な意見を下さい。男3人女3人でお泊まりして、その内1組はカップル、1組は夫婦、一人は子持ち既婚者(パートナーとは不仲)で一人は独身な状況を子持ち既婚者の旦那が知ったら、既成事実がなくても嫌だと感じますよね?例え、育児に参加しないギャンブルする、生き物を勝手に買ってくる、ゲームで異性を口説いているパートナーだとしても、離婚していない状況で既婚者の行動は少々危険だと思う私はおかしいのでしょうか?

お子さんは育児に参加しない既婚者旦那よりもよく遊んでくれる独身者に懐いているらしく、周りも子持ち既婚者が苦労してるから助けてあげよう!ついでに独身とくっついてくれたら楽しいよな!って、感じで見てます。二人も満更でもなさそうな反応で正直、話を聞いてゾッとしたのですが、皆さんはパートナーが子持ち既婚者と同じ状況になった場合、気にしませんか?
いくら旦那がクズだからって言っても、だんだん同じ土俵まで落ちてきてる気がして心配です。
立場上、縁を切ることができないのですが今後はどのように接すれば良いでしょうか?

コメント

ぴぴ

相手がクズとか関係なく無いですね😂
夫婦やカップルで参加してるところに独身もいて
既婚者が単身でってなんか変ですし😂
しかも離婚もしてないのに別な人とくっつけようとしてるも引きます🙄

  • ママリ

    ママリ

    ですよね。離婚してからくっつくならわかりますが、なんか周りに流されてるのか、独身者を既婚者がキープ扱いしてるのか、今後巻き込まれたら嫌だなーって、思ってます。
    ただ、関係を切れない立場にいるので今後の接し方とかに悩んでます。
    公言してないのに「気を付けなよ」と言うのも違うだろうし、どうしたらいいんですかね?

    • 5月29日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    色々ナシだなーと思います😞
    御自身がカップルの立場なら自分の彼氏もキープされるようなことにならないか心配ですし
    夫婦にしてももうあんまり集まらないか…ですかね🥺
    毎回は無理でも誘われた3回に1回は断るとかで
    少しづつフェードアウトとか🤔

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    私は子持ち既婚者の親族嫁にあたります。何の縁なのか独身者が旦那の仕事仲間でどちらとも親しく面識ありですが、旦那ほど踏み込んだ関係と言うわけでもないので既婚者や独身者、その友人から話が来て情報が筒抜けになってる状況です。
    旦那もやや友人達側の反応で一人だけアウェーな気がして困ってます。

    • 5月29日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    微妙な関係性なんですね💦
    その話題の時はなにも語らず可能なら場を離れるとかで他人のことだしと気にしないかですかね😭😭

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうします。私がおかしい訳じゃないと知れて安心しました😭

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

主さんはどこからの視点なんですか?
状況がよくわからないです。