※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供や旦那とのストレスで限界を感じ、離婚や親権放棄を考えている女性がいます。周囲の負担や自身の苦しみに耐えられない気持ちを吐露しています。

ストレスがすごくて子供と旦那に対して大大大爆発しました
うちの子はグレーで他害行為ありです
もう周りに謝るのも気を遣いすぎるのも疲れ果ました。毎日毎日保育園送迎時にトラブル起きないか不安で心配で、担任から色々言われるのもストレスで、迷惑かけてる自負がある分ほんとしんどくて、行事も周りの保護者から嫌われてるのわかるしできついです

旦那は正論ばかり。子供が産まれてから喧嘩ばかりで、他害行為も夫婦喧嘩をみてきたせいもあります。旦那は正論ばかりだからいつも責められた気持ちになります。
旦那と言い争いになると子供は私を叩きひっかき、髪を引っ張り蹴ります。

今日は私のなかでプチッと切れました

もう疲れた あんたに顔をひっかかれるのも蹴られるのも叩かれるのもウンザリする。ふざけんな! 周りに謝るのも疲れた 保育園送迎も嫌だ、毎日毎日保育園の先生から誰々に手を出した話を聞かされるのもウンザリ
周りに気を遣うのも疲れた 消えたい なんなら出て行きたい 親権もいらないと
怒鳴り散らしました 

正直本当に離れたい 本当に親権いらないです
自由になりたいです

旦那から、そういう所が遺伝して子供が他害する、そっくりと言われました(これは毎回言われる)発達外来の医師からもお母さんのイライラが子供に伝わってると言われました

みんな悪い話はわたしのせい 多分それが正解だともおもう。でもなんでわたしがこんなイライラするかは考えてくれない
考えてほしいと思うのは図々しいでしょうか?

子供はまた不安定になり私に掴みかかろうとしました 子供を傷つけてしまったのは私なので反省しています
仕事して育児して家事してでもわたしのせい。
虚しいです。旦那に代わってよと言いました。
保育園の送迎時にどれだけ神経すり減らしているか味わってほしいと。
旦那はじゃあ同じぐらい稼げるかと言います
安月給のくせにふざけんなと思いました
離婚もしたいし、子供にも悪影響だし
もう居なくなりたいです

ごめんなさい誰にも話せず吐き出しになりました。



コメント

はじめてのママリ🔰

育児お疲れ様です。
旦那がクソですね。旦那は診断受けてないだけでアスペルガーなんじゃないですか?
トピ主さんが心配です。周りに頼れる人は居ないですか?

暫く家出して、旦那が育児をしないといけない環境にしたら、トピ主さんの苦労がわかるんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼れる人はいません
    旦那は義実家が頼れる場所ですが、わたしは頼れません💧
    本当に出て行きたいです。
    産んだ責任あるから罪悪感しかありませんが
    子供からも離れたいです

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

わたしも
去年息子が幼稚園に行きたがらず毎朝癇癪起こしてひとりで悩んでいた時
疲れすぎて子供も夫もいらないから、自由になりたいと思っていました。

正論とかじゃなくて
いっしょに悩んで共感してほしいだけなのに。
つらいですよね、結局今もいっしょにいると余計に孤独を感じて辛くて、離婚したほうがいいのかなと悩んでいます。

ママやで

正論、、というかシンプルにモラハラやな、、と思いました。
主さんが精神的にすり減っていってるのは旦那のせいでもありますよ。
人を否定することがどれだけその人を追い詰めてるかっていうことを知らないくらいには
人生経験歩んでこなかった人なんですかね
主さんが怒りっぽくなったのにも絶対に、理由はあるんです
人の気持ちが本当に分かる人なら頭ごなしに否定してません
この人にも辛いことが沢山あってキャパがいっぱいいっぱいなんだな余裕がないんだなってフォローできるはずです
たしかにそうだとは分かってても全部理解して優しく受け止めるのは難しいけれど
正論を言ってるようで優しくできず責め立ててくる旦那さんも、きっと余裕がないんでしょうね

1度、何時間かだけでも、あわよくば1日だけでも1人の時間を過ごして落ち着く時間を過ごして欲しいです。どうか主さんが、穏やかに過ごせますように。

はじめてのママリ🔰

罪悪感とか抜きで離婚して親権をわたしたらどうですか?本気で考えたら答えが出てきます
私にこれ言われて少しでも嫌だなと思ったら少し疲れてるだけです
ゆっくり休んでくださいね