※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

Appleウォッチに詳しい方、教えてください。私は家系的に心臓が強くなく…

Appleウォッチに詳しい方、教えてください。

私は家系的に心臓が強くなく、お守り程度でもApple Watchをつけたいなと思っています。

どのモデルがいいのか分からず…
心拍数をチェックするのが目的なので、他の機能はあまり気にしていません。

わかる方いらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

‎🤎

私も遺伝で発作性上室性頻拍で今月手術してきました!
調べたら、、⬇️
Apple Watch Series 4、Series 5、Series 6、Series 7、Series 8 および Ultra2 では、Digital Crown と本体背面に電極も内蔵されていて、心拍数 App や心電図 App と連携して心臓の電気信号を測定できます。

と書かれてたのでこの対応機種を使えば可能かと思います!心電図も測れると書かれていますのでもし何かあったらそれを医者に見せて、、とかで対応可能かと思います!
私も手術したとはいえ今後と再発も怖いのでお守りがわりに買おうと思ってます(ᴗᴗ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    手術されたんですね💦大変でしたね、お大事になさってください😢
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️お守りとして持っておきたいですよね!
    それで少しでも体調の変化に気づけたらありがたいですもんね✨

    • 5月29日
  • ‎🤎

    ‎🤎

    ありがとうございます🥺
    少しお高めだけど、、(笑)結構正確って聞くのでその値段で納得だな〜てなってます😂😂
    なにかあったら警告?的な通知が来るらしいので良いですよね!

    • 5月29日