※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の娘が38度の熱があり、食欲はあるが症状は軽い。病院受診すべきか悩んでいます。

1歳6ヶ月の娘が朝から38度あります💦
朝ごはんはいつも通り食べて、お昼ご飯はちょっとだけ、
おやつにフルーチェあげたらたくさん食べました。

機嫌も特に悪いわけではなく、鼻水咳もないです。
ほんとに熱だけあるっていう感じです🥹💦
病院は受診せず様子を見ていましたが、まだお熱8度近くあってほぼ変わってません💦

熱だけ出ることありますか?
病院受診すべきでしょうか💦
保育園は通っていません。

コメント

athm1367

息子も熱だけ出ることもありました🥹
ご飯も食べて水分もしっかりとれて元気であれば様子見でも大丈夫だとは思いますが、熱が続くようなら受診した方がいいと思います!
ちなみに5日間続いた場合はすぐ来てくださいと言われました💦

  • ママリ

    ママリ

    お熱だけのときあったのですね🥲
    結局寝る前も下がらずでした。
    このまま下がらなければ病院行こうと思います😭!
    ありがとうございました😭

    • 5月27日