※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポキ
子育て・グッズ

食パンをあまり食べなくなった女性が、市販のパンの代替案を求めています。添加物やマーガリンが気になるそうです。

最近、食パンをあまり食べなくなってきました。他に市販のパンをあげるとしたら何をあげますか?添加物やマーガリン等少し気になります。

コメント

pii🪟

食パン食べなくなったら、うちは、パン自体食べなくなりました、、、😭💦
ですが、焼きたてパン屋さんのクリームパンなら食べてくれてました😂😂

  • ポキ

    ポキ

    コメントありがとうございます。
    パン屋さんはおもいつきませんでした!ありがとうございます!

    • 5月22日
さすけ

スーパーとかコンビニのはあげてませんでした🙇‍♂️今も極力控えてます。
国産小麦とか産地や作り方に拘ってるパン屋さんのパンにしてました🙇‍♂️

  • ポキ

    ポキ

    コメントありがとうございます!
    添加物なしで作っているパン屋さんとかもあるのですか?

    • 5月22日
  • さすけ

    さすけ

    ありますよ~!私の家の近くが最近多くて🙆‍♀️小麦粉もスペルト小麦使っていたり、砂糖不使用など!意外と探すとあるかもしれません!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

無添加でお砂糖つかわれてない果物100%のものつかってます🥰スーパーにもふつうに売ってるのでよかったら!!!

  • ポキ

    ポキ

    コメントありがとうございます。果物100%のパンってどういう商品ですか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    果物100のジャムです😌

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

地元の国産小麦&添加物無しの豆乳パンをパン屋さんで買っています。
添加物マーガリン入りは食べさせないようにしています。

たまにパン屋さんのパンでも表示してないだけでマーガリン入り置いてますよ〜💦