※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ方法について相談です。寝返りはまだできず、メリーや音楽、絵本で遊んでいますが、暇な気がしています。お散歩や買い物はしていませんが、参考にしたいです。家事も時短で夕飯作り以外にやることがない状況です。

昼間、何して遊べばいいかまだわかりません😅

みなさん生後6ヶ月くらいで昼間何してましたか?
朝寝もお昼寝も30分くらいしかしません💦

寝返りなどはまだできず、メリーで音楽かけたりたまに絵本を読んだりしますが、暇じゃないかなあ?と心配になります💦

テレビもつけませんし、お昼寝も短いのでみなさんどう過ごされてるか参考にしたいです!!

お散歩は今のところ行ってませんが行った方がいいですか?
買い物とかは連れて行きます!

家事も時短にして夫と協力してるのでとにかくやることがなくて夕飯作るくらいです😅

コメント

ママリ

一緒にゴロゴロしてみたり、抱っこして自分のウィンドウショッピングに連れ回したりしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    うちもそんな感じですが、それでいいんだと思えました😊
    ありがとうございます!

    • 5月19日
りなてぃ

おもちゃで1人遊びしてる時はさせておきます!
あとは新聞紙遊びしたりビニール袋膨らませて風船にして遊んだりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    風船は考えになかったです!やってみます☺️
    ありがとうございます♪

    • 5月19日
まめ

私も似た感じです🥹
お昼寝短いし散歩も行きません💦
週に2回くらいは自分の買い物に連れてくのと月に1回は支援センターのイベント行きます。

寝返りまだ出来ないのとうつ伏せ自分ではやらないので午前中と午後1回ずつうつ伏せにさせたり身体ひねったときに押してあげて寝返りの練習してます。
あとはおもちゃ見せたり握らせらたり、気が向いたら(笑)絵本読みます。

あと退屈そうでグズグズしてる時はベビージムに入れるとひとり遊びしてくれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと同じ感じです😳
    週に2回以外はずっと家にいる感じですか?

    私もうつ伏せにさせたり身体ひねったりしてます!

    • 5月19日
  • まめ

    まめ

    気が向いたらイベントやってなくても支援センター行ったりしますがめちゃくちゃたまにです😂他のママさんたちと話す自信があまりなくて…💦
    あとはいま自分が歯医者に通っててそこ赤ちゃん預かってくれるので月に2回は連れていきます😊それと実家に遊びに行くくらいですね!

    そうなんですね!
    ちなみにうちも男の子ですー🥰️
    寝返り遅いのかなーって不安になっちゃうので練習頑張ってます🥹

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も他のママさん達と話す自信がなくてなかなか行けてないです😭💦
    赤ちゃん預かってくれるのいいですね😳
    子供にもいい刺激になりそうです!

    私も寝返り遅いって焦ってましたが友達に発達成長の判断基準にならないって言われてゆっくり待ってるところです☺️

    • 5月19日
  • まめ

    まめ

    月に1回ベビーマッサージがあるのでそれだけは行ってるんですが、何も無い時だと行きづらくて😂2回くらい行きましたがまだゴロンてしてるだけなので間が持たなかったです🫠

    預かってくれると言っても保育士さんとかはいなくて受付の方が抱っこしててくれるだけなんですけど🥺でもめちゃくちゃ助かってます🙏✨
    小児歯科やってる所なら予約の時いえば預かってくれる所あるみたいです😊

    そうなんですね?🙄
    見守って応援するしかないですよね💪どうせみんないつか歩くし話すし!笑

    長文すみません💦会話に飢えてるもので🤣

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう情報が私の住んでる地域だとなかなか入ってこないので月一でも行けてるの羨ましいです☺️🙏
    私も会話苦手なので変な間ができそうで怖いです😱

    抱っこして可愛がってもらえるのもいいですよね😳✨
    私の通ってる歯医者は小児歯科やってないので無理そうで😭

    そうですよね!いつかは歩くしいつかは話しますよね🙏✨

    私も飢えてるので大丈夫です😂✨笑

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子も朝寝と昼寝各30分ずつするくらいです😂
午前中に外に出ることが多いです!
これから暑いですし昼過ぎはなるべく避けるようにしています☀️

最近、市内の子育て支援センターに出かけるようになりました!
私も何して遊ぼうか悩んだり、外に出て気分転換したかったのでちょうど良いです✨
初めて行く所は今も緊張しますが、職員さん達皆さん優しく教えてくれたり話し相手になってくれます!
保育園に併設されてる所も多く、その園の雰囲気も知れて良いです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから暑くなりますね💦
    そして梅雨が始まったらますます出なくなるんじゃないかと思ってます😭

    市内の支援センターに行ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

朝と夕方お散歩してました🚶‍♀️
しかしここ数日暑過ぎなので、昼間に外出るのリスキーかと思い、朝早く(8時前くらい)と夕方17時以降の10〜15分くらいだけにしてます💦
今日は朝一にイオンに行って、子供広場で少し遊ばせてました🤣涼しくて空いてて家より快適でした🤣
場所変わると気分も変わるようで、息子も喜んでるみたいでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お散歩すごいです🙏✨
    私もこの間イオン行きました!
    同じく家より快適でした😂

    • 5月19日
ゆいママ

おもちゃと絵本がマンネリ化したなぁと思って、最近は産後ダイエット兼ねてYouTubeのフィットネス動画を子供の前でやってます🙌
結構興味津々でたまに爆笑もらえることあるのでおすすめです🤣

散歩は暑いのでここ1週間はサボってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeのフィットネス動画はやったことなかったです!😳
    爆笑してもらえるならやるのもありですね😊
    私もやってみます!
    ありがとうございました✨

    • 5月19日