※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

明日、高校の同級生2組(40代)が赤ちゃん連れて自宅に遊びにきます。親…

明日、高校の同級生2組(40代)が赤ちゃん連れて自宅に遊びにきます。
親も子(1歳)も同級生で、1人は妊婦です。

飲みものやお茶菓子など何を買おうか迷ってました!!

そもそも、何を出せばよいですかね?

大人用と子ども用と分けたいと思ったり。

何かおすすめや鉄板商品、飲みもの、お菓子なんでも良いので教えてください!!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は友達が遊びに来る時、最近は大体こんな感じで固定になってきました!

飲み物は2Lのお茶、りんごジュース、コーヒー。+常備してるティーバッグで温かいお茶を淹れられるようにしておきます!妊婦さんいるなら一応デカフェも用意するかもです🤰
お菓子はケーキ、じゃがりこ系のしょっぱいの2種くらい、チョコやクッキーなど手軽に口に運べる甘いの1種類くらい用意します☺️

赤ちゃんにははいはいんとアンパンマンジュース(一歳ってもう飲めますっけ、、忘れちゃいました💦)用意すると思います❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ちなみにお茶は緑茶でしょうか?
    最近友達遊びにくることなくて、爽健美茶?緑茶?迷ってました😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦もうお友達来られましたよね😣
    お茶は綾鷹でも爽健美茶でも烏龍茶でもなんでも!ってかんじです😂

    • 5月17日
ぽんママ

そうですねー。
妊婦さんいるなら、デカフェ的な物(麦茶とかデカフェコーヒーとかデカフェ紅茶みたいな)のが1つでもあると良いかもしれません。
子供は1歳さんで1人だけなら、親が自分で持ってきそうな気はしますが、小さい小分けパックのアンパンマンジュースみたいなのとかあげたら良いかもですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デカフェはやっぱり用意したほうがよいですよねー。
    明日は暑いみたいだから、アイスのデカフェを用意しておこうかな。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月16日