※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コンビニ支払いでの還元率は、PayPayかID払いどちらがお得か教えてください。他にオススメのキャッシュレス方法はありますか?

コンビニ支払い(主にセブンイレブン)する時にPayPayかID払いどちらが還元率が良いのでしょうか?💦他にオススメなキャッシュレス方法はありますか?

PayPayならPayPayカードを作って紐付ける予定で、ID払いなら楽天カードを紐付け(楽天ポイントも貯まるのでしょうか)る予定です。
読んでもさっぱりわからず、どなたか教えてください🥲

コメント

ジャスミン

今なら楽天ペイでは無いでしょうか
自動車税等還元があります。
PayPayはもう無いですもんね、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    北海道はなぜか自動車税還元できないみたいで🥲🥲🥲

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

PayPayだとセブンで還元のキャンペーンがあることが多いです😊ただ楽天ペイを楽天ギフト(買い方によっては楽天カードでチャージより数倍の還元率)でチャージして使う方が還元率は良いと思います。PayPayなら1%還元ですが、楽天ギフト+楽天ペイなら例えばイオンカードがあれば最低でも2%位にはなると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    楽天ギフト初めて聞いたので調べてみます👏👏

    • 5月16日