※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいママ
お金・保険

県民共済は支払いが厳しい場合、解約後半年後に再加入可能ですか?

県民共済入っているのですが支払いが厳しいのですが、それは2ヶ月過ぎたら自動的に解約になったと思うんですが、その場合解約になっても半年後ぐらいにはまた入れますか?

コメント

deleted user

できますが、滞納分一括で支払いになりますよ。

  • あおいママ

    あおいママ

    そうなんですか?😔

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

たぶん3ヶ月分までいけませんか?😲

  • あおいママ

    あおいママ

    3ヶ月でしすか?
    またあとから入っても払ってない分と払わなきゃいけないんですか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ昔ですが、3ヶ月分を払って解約にはならなかったような覚えがあります😅今は出来なかったらすみません💦

    • 5月15日
  • あおいママ

    あおいママ

    そうなのですね😅

    • 5月15日
ルナママ🐶🌙

入れるとは思いますが、踏み倒しは当たり前に出来ませんよ😦

  • あおいママ

    あおいママ

    ですよね。
    解約になってもまた入るときに未納分は支払いになる形になりますよね?

    • 5月15日
ゆちゃ(29)

コープの場合ですが、解約になり
その後コープの方から電話が来て
「以前の分も払わないとダメですよね?」と聞いたところ「未納になった月から解約になっているので払わなくて大丈夫です」と言われました。

元々辞めるつもりだったので、そのまま入らなかったですが。

なのでもしかしたら、払わなくても大丈夫な場合もあるかもです🤔

  • あおいママ

    あおいママ

    えと、それは支払いができないかったときですか?

    • 5月15日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    そうです。引き落とし口座にお金を毎回入れ忘れてそのまま放置していたら、解約になり

    コープから電話がかかってきた時に「未納分を払わないと加入できないのでは無いか?」と確認しましたが
    「未納になった月で解約になっているから払わなくても大丈夫」と言われました

    • 5月15日
  • あおいママ

    あおいママ

    そゆことなんですね。
    それはコープだからなんですかね?😯

    • 5月15日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    どうなんですかね🤔
    確認してみる価値はあると思います。

    • 5月15日
  • あおいママ

    あおいママ

    ありがとうございます。

    • 5月16日