※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3歳2ヶ月息子のイヤイヤ?プチ反抗期?の愚痴です2歳後半くらいからイ…

3歳2ヶ月息子のイヤイヤ?プチ反抗期?の愚痴です

2歳後半くらいからイヤイヤがパワーアップしています。
3歳すぎれば落ち着いてくると言われたのですが、落ち着く気配はありません😭
4月から幼稚園に入園。下の子の生まれて環境の変化があり、本人もとっても頑張っていると思います。
だけど、何か少し気に入らないことがあると「イヤ!!」「もうしない!!」「お家に帰る!!」「もう寝る!!」と大きな声で叫び始めます。切り替えは早いほうなので、すぐに落ち着くんですが、何かある度にイヤイヤが発動します。

特に失敗することがとても嫌みたいで、ブロックが崩れたり、着替えで向きが逆になってることを伝えたりすると、途端に怒り出します。
言い方もなるべくプライドを傷つけないようにとか「頑張ってたから悔しいよね」とか、言ってみてもダメです。

こっちも余裕が無いときはイライラして「じゃぁ好きにしたら?」と冷たく言ってしまい自己嫌悪です。
もともと落ち着きがないから、そこでも色々注意しちゃって、子どもからしたら嫌な母親だろうなーと思います。

他のお友達やママがみんなちゃんとできてるようにみえて、羨ましく思ってしまったり。

毎日ため息です。

コメント