※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
お出かけ

里帰りなし、新米ママです✋いくつか質問させて下さい!①お宮参りって必ず…

里帰りなし、新米ママです✋
いくつか質問させて下さい!

①お宮参りって必ずしなくてはいけないんですか?
②ママの服装、赤ちゃんの服装はどんなのですか?
③その日にスタジオアリスなどで撮影しましたか?
④参拝用の祝着はいりますか?

コメント

♡

① 私はお宮参りもお食い初めもしてないです🤣
② インスタで お宮参り って検索すると
色んな服装の方います!着物多めかな💭
③ 撮影して衣装借りたままお宮参りに
行く方も居るそうです !!

かん

私も里帰りなしです☺️!

①必ずではないですよ!上の子は夏に生まれたので秋になってからお参りだけしに行きました😊今回は迷ってますが、安産祈願した神社にご祈祷行こうかなぁと思ってます。
②ママは綺麗目なワンピースなどが多い印象です!
③上の子の時は、本来のお宮参りの時期にアリスで写真だけ撮りました!今回はしません。
④祝い着はなくてもいいと思います!私は行くとしたら、楽天でレンタルするつもりです😊

まだまだ産後の疲れが取れないので、本当無理なくがいいと思います🥺!

deleted user

上の子は里帰りなしでした〜!
①必ずやらなくちゃいけない訳じゃないですが、うちは超簡単にやりました🌷
②完全な私服で行きました
③しませんでした
④私は使いませんでした!
お宮参りといっても、うちは兄弟ともご祈祷もお賽銭もしなかったので(近所が観光名所の神社なんでそこでやったんですが賽銭箱が長い階段の先で、ベビーカー置いてって登るにも面倒だったので)完全に近所に行くようなスタイルで、行ったよ〜的な写真だけ撮って帰りました🕊笑

はじめてのママリ🔰

①必ずじゃないですよ!
②キレイめワンピースで行きました
③スタジオ撮影したことないです(笑)
④必ずじゃないです。レンタルもあります✨

ちゃす

①しないひともいますよ!ただする方の方が多いです。
②しっかりとする方は着物やフォーマルな格好、赤ちゃんはベビードレスに祝着が多いですが、簡易的に済ます方は私服で行く人もいます!
③その日に撮影される方のほとんどはスタジオでの祝着のレンタルをされる方がおおいです!撮影する人は無料でレンタルがあることが多いので☺︎
④好きな服装でいいかと思います!

おはな


回答ありがとうございました!参考にさせて頂きます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️