※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたんママ
お出かけ

【お出掛け時に持っていくおもちゃ】大人の用事で子供に付き合ってもら…

【お出掛け時に持っていくおもちゃ】

大人の用事で子供に付き合ってもらう時、どんなおもちゃを持っていってますか?

2歳5ヶ月の娘はすぐ飽きてしまうので、毎回悩んでます。

今日は下の子の用事で保健センターに行き、おもちゃをお借りできたので何とか持ちましたが、おもちゃがないところだと大人しくしてません。

食い付きがいいおもちゃなど教えてください!

コメント

かなみ

うちの次女はハサミにハマっているので、ハサミと折り紙持っていくと黙って細かく刻んでます😂
塗り絵とかシールブックとかも嵩張らず遊べます!

ひよっこ

かさばって荷物が増えるのも嫌なので…本、シールブック、ぬりえ、お絵描き帳の中でその日の気分で持ち歩きます😊
下の子の通院で総合病院の待ち時間があった時もこれでなんとか乗り切りました。
アンパンマンが大好きなので「アンパンマンをさがせ」(ミニ)は常にカバンに入ってます😁

☺︎

水だけで塗れるぬりえ、マグネットブックは持ち歩いてます☺️

イリス

電子メモパッドでお絵かきなど。
オフラインで遊べるアプリを古いスマホに。
マグネットブックやシールブック。

お出かけ先によって選びます。