※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

食中毒の恐れがあるからナマモノは3歳まで食べさせたくない旦那『意味…

食中毒の恐れがあるからナマモノは3歳まで食べさせたくない
旦那『意味がわからない』

よその子に勝手に食べ物を与えないで、食品アレルギーあるかもしれないし最悪死んじゃう
旦那『そんなわけない そんなことで死ぬわけない』

おとなしくしてないから、外出とき、リードで繋ぎたい
旦那『かわいそうじゃん』
車に轢かれる方がかわいそうじゃん
旦那『そのときはそのときじゃん』
それっていつ子供が轢かれてもいいって思ってるの?
とか

階段から転落するから目を離さないで、
私だったら自分がトイレに行く時子供も連れてトイレしてる
旦那『そこまでしたくない 俺だって幼少期に階段から落ちたし』

所有してる車が十分走れるのに、
旦那『アルファード買おうぜ』
って、それより将来の子供の学費を積み立てなくちゃ
旦那『学費なんてタダでしょ?(無償化)』
呆れて言葉が出ません

旦那に私が神経質だと思われてるみたいですが私はあたりまえのことだと思っています
合わないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男の人って危機管理能力低いですよ💦
うちの旦那もそんな感じで呆れ返りますよね😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます
    ですよね?
    なんでこんなに危機感ないのだろうと疑問です💦

    • 5月10日
deleted user

車やリードに関しては性格や価値観もあるでしょうが、
食べ物に関してはただの無知だと思います😨💦💦
もちろん育児の常識も時代によって変わりますが、自分の頃の時代がこうだったからこれでいいと思うのは、古い考えの頑固ジジィになってしまいますよね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます

    • 5月10日
スポンジ

ご主人危機感なさすぎませんか?
合わない以前に危機に関して無神経無関心すぎます。
大怪我して後遺症残ったり死なないとわからないタイプなんだろうな...

1000歩譲って自分の子供がそうなってしまった時は悲しい悔しいお前は何やってたんだ!ですみますが、人様の子に害を与えてしまった時が怖すぎます😨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます
    取り返しのつかないことになる前に、理解してほしいところです💦

    • 5月10日