※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
ココロ・悩み

幼稚園に通う息子が機嫌悪く、泣いたりケンカをする悩みがあります。初めての集団生活で我慢しているようで、疲れてきた様子です。娘との違いに戸惑っています。

4月から年少さんで幼稚園に通い始めた息子がいます。
年長さんクラスに娘もいるので、毎日楽しく通うことはできてます。
ただ帰ってきてからがめちゃくちゃ機嫌悪く、すぐに泣き喚いて、大声で叫び続けたり、叩いたりしてきます。
早生まれでまだまだお昼寝が必要な子なので、眠くてグズってるのもあると思います。
初めての集団生活でいっぱい我慢してることももちろんあるかと思います。
でも毎日毎日これで、お昼寝させたあとでも機嫌悪いし、姉にちょっかい出してはケンカになって、、もうその繰り返しで私もだんだん疲れてきました😔
息子が幼稚園に行き始めたら1人時間できて嬉しい♪なんて思ってたけど、今じゃ幼稚園連れてくのも迎えに行くのも億劫です。まだ一緒に過ごしてた頃の方がよっぽどラクだったし、楽しかったなって思います。

みんな入りたてってこんな感じなんですかね🥺?
娘は訳あって年中から幼稚園に入れたので、家でのわがままは増えたかなーくらいで、ここまで酷くはなかったです。なので私も息子には参ってます🤦

コメント

moon

うちも長男年長組、次男年少組ですが次男も幼稚園から帰ってくると大荒れです💦
次男は去年11月から満3歳で通ってましたが、その時は全然大丈夫で…年少組に進級してから行き渋りしたり、帰宅後に大荒れするようになりました😂

🐼桜華🐼

ウチにも年長に娘、年少(今年入園)に息子がいます。

もうすぐ4歳ですが、帰ってくるとすぐ喧嘩しますし、眠くてグズったりします💦

娘も年中から入園してます。年少クラスは今年から始まったので💦
娘も息子も我が強くてわがままで私もご飯作る時とか一々手を止めたりします💦

ぽっち

息子も4月から幼稚園に行きだしたんですが、帰ってきてからめちゃくちゃ機嫌悪いです😫💦
なんならお迎え行って帰り道から機嫌悪くて、私も限界がきて今日ブチギレてしまいました。
楽しく帰れないなら幼稚園なんか行かなくていい!って怒りました💦
うちの場合は下の赤ちゃんに対する攻撃?がひどいです…
もう嫌になります😭😭