※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

青森市の方、産休前にお菓子配りはしましたか?私の会社は20人くらい社員…

青森市の方、産休前にお菓子配りはしましたか?
私の会社は20人くらい社員がいて、1人目の時は女性だけに産休入りますと更衣室にお菓子を置いておきました。
(その時は男性と関わらない部署で、女性だらけの部署だったため)
現在は男性ばかりの部署です!

みなさんならどーしますか?


そしてお菓子屋さんやギフトなどおすすめのものなど青森市であれば教えてください!
あまり高くないもので!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も男性だらけの部署勤務でした!
人数も15人程度でしたので、定時少し前くらいに1人1人手渡ししました。渡さないと後々うるさそうでしたので、、笑

ちなみにジークフリートのお菓子を渡しました〜〜😊🍪

ママリ

産休前最後の出勤日にシャトレーゼのラスク持って行きました!男性8割の30人弱です。ラスクとかせんべいはめっちゃコスパいいです🙆‍♀️

あやたま

私も産前最後の日に、お菓子配りました。
私が好きな、資生堂パーラーのお菓子と、冬だったので、かわいらしいサンタや雪だるまのチョコを詰め合わせて渡しました。

男性が多いのであれば、おせんべい系も喜ばれるかもしれませんね!何種類かの一口煎餅が入っているタイプのとか、缶に一口おかきが大量に入っているやつとか、コスパ良さそうです。

上の方が言っているように、ラスクはコスパいいです!ガトーフェスタハラダがオススメです♪ 私は、もっぱらポチる人なので、時間があれば、ネットで注文しちゃいます!

キティ

うちも30人くらいの職場で男性ばかり(男8:女2)の職場でしたが、意外と男性も甘い系のお菓子喜んでくれる人いましたよ😁💡
なので、同じくコスパの良いガトーフェスタハラダのラスク&サブレセットをネットで購入して渡しました!
あとはアンリシャルパンティエのフィナンシェも渡したことあります!どちらも美味しいのにコスパ良くて好きです😁❣️
あと余談ですが、うちの旦那はそーゆうの貰ったら子供に持ち帰ってくれます(笑)