※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐で子供が蹴って痛い。ヒップシート考えている。おすすめありますか?

抱っこ紐についてです。
エルゴオムニブリーズを使ってます
私の使い方が間違ってるのか子供の足の力が強すぎなのかわかりませんが多分後者かな?と思ってます
抱っこ紐をするたびに子供が足をピンッ!としてその足が私の太ももにあたり青あざになります😅
歩いてる時も蹴ってくるので激痛です
抱っこ紐してる時は普通M字の状態になりますよね?
最初はM字の状態なんですが飽きてくると足を伸ばしてきます…
ウエストの位置も上げて装着しても蹴られてしまいもうどうしたらいいのか🥲
これってあるあるですか?


買い替えも考えてますがなにかおすすめありますか?
ヒップシートなら蹴られないかなと思ってますが
使ってる方どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おしりに当たる部分の幅が調整出来るので、
たぶんソコが狭くて足が伸びちゃうんだと思います!
わたしもその部分が緩くなってきて歩いてるとズレて狭くなってくると腿に当たるなって感じだったので、
抱きながらよく広げてました😊

幅広くしてみたら足伸ばしても外側にいきますよ🦶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    さっそくやってみます!

    • 5月8日