※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子供の誕生日の祝い方について相談です。家族に盛大な祝いをすることについて意見が分かれています。どのように祝うのが適切でしょうか?

もうすぐ2歳の誕生日です👶🏻
今日スタジオアリスで撮影(3万)して メルちゃんセットプレゼント(1万超)
当日両家10人でのかに道楽の予定です
家族に あんたこんな盛大な祝いを毎年やるつもり?家で写真撮ったりご飯食べればいいのよ と言われてしまいました
貧乏なので普段かなりお金管理に厳しくしていますが
子供の誕生日を盛大にやりすぎでしょうか?
みなさん誕生日はどんな感じですか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

よっぽどお金に余裕があればしますが、そうじゃなかったら私もご両親派の考えです💦
写真もお宮参りと七五三しかスタジオ撮影してません 😅
その分のお金があったら、旅行とかお出かけの方が子供も楽しめるかなーと思います☺️
でも、価値観はそれぞれなので、誕生日にお金かけたいという気持ちもダメだは無いと思います!

あこ

盛大にやり過ぎかどうかは分かりませんが、ずぼらな私からしたら、ママリさんのお子さんは毎年みんなから祝福されてとても幸せだなと思います!うちはプレゼントとケーキあればいいかくらいな感じなので…笑

はじめてのママリ🔰

我が家は、1歳のお誕生日は両親とはおうちでお寿司とって、母が他にも豪華なおかずを用意してくれて、兄弟夫婦もプレゼント持ってきてくれて皆んなでホールケーキを食べました🥰
義両親はおうちでオードブルを頼んで、プレゼントをもらってお祝いしました😄
が、2歳以降はタイミング合えば両親・義両親も一緒にやろうと思いますが、おうちでお寿司か何かご馳走様食べてケーキたべて、プレゼント渡すくらいにしようかなぁと思ってました🤣🤣🤣

deleted user

家族でケーキ食べるくらいでした😅

ママリ

お一人目だったら、そのくらいやっても全然オッケーです🙆‍♀️

1人目、3歳までは頑張ってました!
写真館で撮影、アンパンマンミュージアムやディズニーのお出かけ、プレゼントもです!

2人目から「こんなの2人分も無理!」と思い、上も下も簡素化が進んでます🤣下の子ごめんです!笑

はじめてのママリ🔰

写真、プレゼントはありますがみんなでお祝いはしないです🥸!

はじめてのママリ🔰

プレゼントはそんな感じですが、ごはんは手作りです(ケーキも)😌写真は七五三のみで、ほかはセルフフォトです。
お金が回ってれば全然いいとは思いますが、私も幼いうちにはお金かけず手をかけて、小学生くらい大きくなったらお金をかける(お出かけなど)派です!

はじめてのママリ🔰

写真とケーキくらいです。
そこにお金をかけたいなら人の意見なんて気にせずかければいいと思います😊👌🏻
私はお出かけの時はお金はあまり気にせず使いたいって感じです。

ままり

我が家は
・お誕生日ケーキを買う(ホール)
・お誕生日プレゼントを渡す(祖父母から1つ、親から1つ)
・部屋を飾りつける
・夕食の献立を好物にする

…をやります!
最近は欲しがったクマちゃんのケーキを買って、バースデーソングを歌ってロウソクを吹き消すのをめちゃくちゃ喜びます(笑)
ご馳走というより、本人の好物を作るので、ラーメン、焼きそば、納豆、りんごジュース…みたいなメニューになります😅

あや

1人目の初めての誕生日はそらくらいやりました!
2歳からはケーキとプレゼントくらいです。2人目も初めての誕生日はちゃんとやりますが2歳からはケーキとプレゼントだけになる予定です😂

ポポラス

3歳までは毎年撮影してました🤗
2歳の誕生日は愛知に住んでたのでレゴランドも行きましたし、プレゼントも結構な額だったと思います🤣
やり過ぎてお金に困るとか無ければ自由ではないですかね?悪いことでは全然ないと思います😊

ママリ

すごいですね!
でも毎年はだんだんキツくなると思いますよー。
今年のプレゼントはSwitchでした😂それに写真も食事もとなるともう破産します笑

このGWに誕生日を迎えましたが、お家でケーキとご飯でお祝いです!

ゆちゃ(29)

我が家は上の子の時から誕生日プレゼントとお出かけ、としています。
上の子のお出かけは年々しょぼくなってますが😂
更にクリスマスが誕生日の為、誕生日プレゼント+クリスマスプレゼントです😂

下の子もいつまでやるか分かりませんが、誕生日プレゼント+家族でお出かけ
とやるので、4~5万はかかってきますね。

お金に余裕もあって、お子さんの思い出にもなりますし、気にせずやりたいようにやればいいた思います!笑

はじめてのママリ🔰

うちは誕生日、季節のイベントは親が大切にしてくれてたので子どもたちにも大切にしてます!(兄妹誕生日前後ですがきっちりやります。)
○お家スタジオ
○スタジオ撮影(4万)
○お誕生日ケーキ(1万)
○お誕生日プレゼント(親戚が多いので大きいもの1人6個届きます)
○夜ご飯は子どもが食べたいもの作る

って感じで2日間やってますよ!
私は誕生日大切にしてもらってたので(今でもやってくれます)子どもたちにもその嬉しかった気持ちを感じて欲しいので!