※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koma
ココロ・悩み

4歳の娘が怒りっぽくて毎日イライラしている。自分も怒ってしまい自己嫌悪。娘の行動について心配しており、具体的なアドバイスを求めています。

4歳の女の子についてです。
元々から気に入らないことがあると泣くよりもすぐにキレるタイプでした。最近はそれがますますひどく?なってると思います。反抗期なのかとにかく毎日ずーっと怒ってます‥
受け止めてあげなきゃと思うのですが常にその状態なのでこっちもいっぱいになり、爆発して大人気なく怒ってしまいます。しつけではなく、感情で怒ってしまい自己嫌悪です。
GW中はほぼワンオペで余計に余裕がなく常にお互いイライラしています。
本当は笑顔で接したいです。可愛くてたまらないのに黒い感情がたびたび出てきて自分が本当に嫌です。
4歳の女の子はこんな感じですか?発達になにかあるのか、自分がただ未熟でダメな母親なのかわかりません。
私が耐えて受け止めるしかないですか?
なにか具体的にアドバイスを頂けるとありがたいです。

コメント

はじめてママリ🔰

4歳の女の子を育てています
まったく同じです😭
何がそんなに嫌なの?ってくらいずっと怒ってます💦
命に関わること、人を傷つけること以外は流さないとこっちもしんどくなる…
と思っていてもやっぱりこちらも人間なので理不尽に文句ばかり言われるとイライラしてしまいます😭
今日の朝も2回くらいバトってしまいました…
将来、本当の?反抗期がきたら…上手く対応できる気がしません
アドバイスじゃなくてすみません💦

  • koma

    koma

    返信ありがたいです✨
    本人もキツイんだろうなと頭ではわかってるんですが‥こっちに余裕がなくなるとダメです😭
    本当あと10年後くらいですかね?反抗期どうなるんでしょう‥。
    不安ですよね😭

    • 5月4日
あお

娘もずっと怒ってます💦
そんなに怒る子ではなかったのに
反抗期なんだろうな〜と
思いながらも一日中怒ってるので
こちらも我慢できず感情で怒る日々です、、
受け止めてあげたいのに怒ってしまって
自己嫌悪ですよね💦
私は娘の機嫌のいいときはとことん
ベタベタして大好きとスキンシップ
たくさんとってます😂
こうすることで娘が怒ったことも
私が怒ったこともなかったことになるような気がします😂笑

  • koma

    koma

    返信ありがとうございます✨
    わかります!一緒です!!
    落ち着くまではしょうがないのかなーと思いますが、毎日しんどいですよね😭

    • 5月4日
 はじめてのママリ

うちの4歳もすっごいです。
自分の思い通りにならないと泣き叫びますし、最近は私の話を無視することも覚えました。

上手く付き合ってくしか無いよな、、、、と私の身の振り方も考え始めたところです。
冷静に、冷静に、対処していきたいなと思ってます、、、、、

  • koma

    koma

    返信ありがとうございます✨
    わかります!冷静に、受け止めてあげなきゃと頭ではわかってるんですけど😢
    なかなか難しいです😔

    • 5月4日