※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

医療事務、ナースにお聞きしたいです。保険証だけでどこの病院にかかったとかって分かりますか?

医療事務、ナースにお聞きしたいです。
保険証だけでどこの病院にかかったとかって分かりますか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

保険証を提示して診察を受けるとレセプトが保険組合に送られるので、保険組合には知られます!
保険組合がそれを第三者に伝える事はありません🥲
病院などで保険証を提示して、どこの病院にかかっているかは分かりません🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証って言っても生保です。
    何か他にこうゆう事も分かる。ってのもあるんですかね?

    • 5月3日
ミルクティ👩‍🍼

基本的に、保険証だけで、どこの病院にかかっているかは分かりません🥺
ただ、生保の場合は担当しているソーシャルワーカーの人が把握している可能性はあります🥹

○pangram○

マイナ保険証の場合は、受付の時に患者自身が、お薬の情報や特定健診の結果の提供に同意すると、見てもらえるって感覚なので、同意が無ければ閲覧ボタン押せませんので、絶対に分かりません。

普通の保険証は、どこの病院にかかったとか、120%絶対にわからないです。