※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

卵管造影で子宮が小さいと言われました。初産時に影響があるか気になります。胎児の成長や胎動に影響はありますか?

卵管造影で子宮が小さいと言われました!
妊娠中や出産時、何か影響ありますか?(特に初産)

胎児が成長しずらかったり
胎動感じやすかったりなどなど、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も卵管造影で子宮が小さめと言われて当時は不安でしたが、初産でとても安産で健康に生まれましたよ!
胎動は他と比べられないので分からないですが、他の人の話を聞くとわりと早い時から感じてたのかな?とは思います。
病院から何も言われてなければ全然大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!!
    何週で何キロで産まれましたか??

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し早くて37週で2830gでした!
    その日かなり運動してしまって破水してしまったので😂、子宮の小ささが関係していたかは不明です…😂

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    初期、中期はどのくらい動いてましたか??
    破水しちゃったなら
    出産まで早かったですか?🥲

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中期に入ったくらいから時々ピクピクしてるなー?くらいだった気がします。最初これが胎動なのか分からなかったです😂
    破水してからは一回陣痛が遠のいちゃって24時間後に生まれました🥹(時間的に見ると安産って言わないのかも?すみません😂笑)
    でも再陣痛来てからは出産まで早かったのであっという間でした!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    仕事とかは初期からどのくらい働いてましたか?🥹
    遠のいちゃったんですね💦でも
    産院に間に合わない心配はないですね🥹

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事はけっこう体を使う系なので規定の育休より3週間くらい早く入ったと思います🥹
    そうですね😂いつまた陣痛来るんだー?って入院部屋でのんびりしてたのでそこは安心でした😂

    • 5月3日