※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しな🌸
妊娠・出産

水天宮での祈祷受付は1人ずつ。妊婦の代理も可能。30分待つか不安。

5/4戌の日祝日大安といかにも混みそうな日に都内の水天宮に行きます。(私よりも実父母が張り切ってしまい…)
御祈祷は妊婦1人だけとリサーチしていますが、祈祷の受付も1人で並ぶのでしょうか?
最近までつわりだったこともあり、体力もまだないので2〜30分も立って並べるか不安です…夫や母と一緒にならぶ、または代理で並んでもらい祈祷は私が受けるなど可能なのでしょうか?

コメント

kao

私も4日行きます!
確か1人だった気がします💦
私も不安なのでお参りとお守りだけ購入します🥺ྀིྀི
かなり混んでるので2時間覚悟で行きます😢

  • しな🌸

    しな🌸

    そうなんですね!朝から行こうと思いますがいい結果になるといいなと…私も当日の体調で御祈祷ではなく参拝にしようと思います( ‾᷄꒫‾᷅ )無理せず頑張りましょうね…

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

私は夫に並んでもらって直前で変わってもらいました!

ただめちゃくちゃ混雑してるとその位置までいくのも大変そうだなって思います…

  • しな🌸

    しな🌸

    それが出来ると大変助かるのですが!!あまりいい顔はされないカモですね( ‾᷄꒫‾᷅ )いい情報ありがとうございます!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構みなさんそんな感じでしたよ!
    代表者一名で並んでくださいって声かけだったので!

    むしろアナウンス聞かずに夫婦でとか、同伴者と一緒に頑なに並び続けてる人たちの方が案内役の人迷惑そうにしてました😂
    めちゃくちゃ控え室に案内してたので😂

    • 5月2日
  • しな🌸

    しな🌸

    代表者1名だったんですね!なるほど( ˙꒳​˙ )交代とかも難しそうだなぁ…周りの迷惑とかも考えると夫にお願いするのが無難かもですね笑

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

先月の土曜大安戌の日に行きました✨
旦那様や親御さんが代理で並んでる方いましたよー!ただ列途中だと入れづらかったりするので記入するところの手前で変わる方が多かったですね。
その間近くで待ってたり電話でやりとりしてるの大変そうでしたが、体調に不安があるならお願いした方が良いと思います☺️

  • しな🌸

    しな🌸

    ありがとうございます!お返事はできませんでしたが並んでる時こちら確認して夫に代わりに並んでもらいました( ˙꒳​˙ )列も前の方だったので、入れ替わりが楽でした!無事に終わりよかったです!

    • 5月6日