※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてまま
子育て・グッズ

編み物初心者が、赤ちゃん用のおくるみか大きなブランケットを作りたいです。製作時間と難易度を教えてください。

編み物が得意な方🙋‍♀️
産まれてくる前におくるみか大きくなっても使えるブランケットを作りたいのですが、どのくらい製作時間かかると思いますか?難しさレベルも教えて頂きたいです!
編み物初心者です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

かぎ針、棒針
どれぐらいの大きさ、模様、でまた時間変わります

私は今かぎ針でモチーフ編みを繋げてブランケット作ってるのですが
ちまちまやってて、編んでないときは1週間近く放置したりしてるせいか1ヶ月ちかく時間かかってます🤣

deleted user

もともとかぎ針編みが大好きなので、ベビー帽子、ベビーベスト、スタイ、ラトル、おくるみ つくりました。
でも、おくるみは、やっぱり編んだものよりガーゼ生地の方が使いやすかったです。
ガーゼ生地でも縫ってたので、こちらばかり使ってました。おくるみは、同じ編み方をひたすら編むので、1番簡単です。
ベビー帽子は、編み方が動画でアップされており、わかりやすかったですよ。ベビークマさん帽子で、検索しました。

はじめてのママリ🔰

ブランケットとかおくるみなら、1m×1mで集中すれば初心者でも3日とかでいけると思います!

模様入れたり、色変えたり、あとは体調もあるだろうしのんびりやるとしても
1ヶ月かからないくらいでできると思いますよ✨