※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後1ヶ月ですGWに親戚の集まりがあります。子供は私たちのとこと今年か…

生後1ヶ月です
GWに親戚の集まりがあります。
子供は私たちのとこと今年から保育園に通っている1歳児の甥っ子が1人います
まだ外出をしたことがなく、甥っ子にも風邪の菌をもらったらと思うと怖いです

でも義理実家の集まりで、その期間だけ単身赴任の義父も帰ってきています
生後1ヶ月なのでやめときます、なんて言えず短時間ならと思っています

来週産婦人科に行く予定があるのでそこで外出は控えてって言われたと言ってもいいですかね?😞

せっかく外出もらしていないのに感染症にでもかかったらと思うと怖いです

コメント

はじめてのママリ🔰

今は何の菌を貰うか分からないですからね🥲
私の所は、上2人で生後2ヶ月で
上の子が風邪ひいたりしてましたが今の所貰うことなく過ごしてます💦
でも、集まりとかはまだ控えてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭本当に控えたいです🥲

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月じゃまだ不安定なので控えますね💦せめて予防接種始まってからですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲予防接種まだと理由でやめておこうかな🥲

    • 4月28日
ねむねむ

うーん、行かないという選択肢もありかと思いますよ🥲
うちも4月から幼稚園行ってますが、ほとんどの子が鼻水たらしたり咳したりしてます。下の子が同じ月齢なのでヒヤヒヤしています。RSも溶連菌も流行ってると聞くので、、、。会わせるのは今でなくてもこれから沢山タイミングありますよー!

はじめてのママリ🔰

私も毎年GWは義実家に帰省していますが下の子がまだ1ヶ月なので今年は行かないです😅

義両親もまだ1ヶ月だし無理しないでねって感じです。

旦那さんから言ってもらえませんか??
難しそうならお医者さんから外出は控えた方がいいと言われたと言ってお断りしていいと思います😊

まる

生後1ヶ月だと集まりに行くの怖いですよね💦
通ってる保育園ではインフルエンザも流行ってるのでまたお盆にでも時期ずらしてもらってもいいと思います💦