※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
家族・旦那

こういう場合、言っていいものかどうか…。数日前に旦那が職場から帰る途…

こういう場合、言っていいものかどうか…。

数日前に旦那が職場から帰る途中、信号無視に当てられて車は全損、本人ムチウチ。

職場は修理工場も併設の大型車両等も扱う車関係の仕事です。
三つ前の職場は黄色い帽子のお店で、勤続20年強でした。
今回の事故で市内の実父が、『お金は多少相談に乗るから、認定中古車を選びなさい。ディーラーなら俺も付き合うから』(そこは実母が、◯◯(旦那)さんの方が詳しいんだから、と諭してましたが)と

認定中古車とかディーラー付き合うのは別にして、お金の相談に乗ってくれるのはありがたい。
でも実両親とも年金➕貯金暮らしです。
頼るのもなぁ、と思って旦那にはまだ話していません。
旦那を頼りたいので、こちらとしては中古車店の件やディーラーの件はあまり口出しされたくはない。
でも気持ちはありがたいから、口に出されたくはない、とは言えない。かといってお金だけ少しお願い、ってズルい気もするし…。

皆さんならこういう時は、どうしますか。

コメント

なな

あくまで私の考え方ですが、お金がなく生活が苦しい、とか出ない限り年金生活の親からお金は貰わないです💦

両親には「ありがたいけど、旦那が詳しいし1度私達だけで見てくるよ!もし何かあったら相談させて!」って言います😣

もしお金を出してもらうなら口出しされるのは仕方ないと思います😣

まるママ

ご両親のお気持ちだけいただきます☺️

リトルミィママ

ですよね、口出しは仕方ないけれど、気持ちだけ、ですよね。ありがとうございます😊