※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

コンタクトレンズについて教えてください!今日眼科に行き、初めてコンタ…

コンタクトレンズについて教えてください!

今日眼科に行き、初めてコンタクトレンズを購入するのですが、ネットで買いたいと伝えると、処方箋も3日だし商品によって違うのでネットでは買えないと言われました💦

商品は今回試着したものしか購入出来ないのでしょうか?
処方箋を見てネットで違うコンタクトレンズは購入出来ないのか、、

無知でお恥ずかしいのですが、教えて頂きたいです😣

コメント

ママリ

私は眼科付きのコンタクトショップの会員なのですが…初回だけ店舗で買って、それが無くなったらネットで安く売ってるもの買ってます!処方箋いらないので楽です笑
ただ久しぶりに眼科行ったりするとコンタクトどこかで買ってるの?と怪しまれたりするのでメガネで過ごす時間が多くて…と嘘ついてます笑笑
ちゃんとしたお医者さんだからこそ心配してくれてるんだと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットの方が安く種類も多いのでいいですよね🥺
    初回だけ店舗で買えばいいのですね!
    定期検診に3ヶ月ごと来るように言われました💦ちゃんとしたお医者さんってことですね😣

    ネットで購入出来ると知って安心しました🙌ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    楽天とかAmazonとかポイント貯まるしお店で買うメリットがないって気づくのに2年かかりました😂
    もはや定期検診も私は行ってないです笑別の病院に変えたのか?って思われてるかもですが、、

    • 4月27日
さんぽみち

処方箋が要らないサイトで眼科で診てもらった度数で購入するのは可能ですよ。私も20年以上コンタクト生活でAmazonが安いので自分で購入してます。ただ初めてのコンタクトなら商品によって装着感が違ったりするし、トラブルとかにも対応してもらえるよう眼科で試着されたものを購入された方が無難だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!眼科で度数を聞けばいいのですね✨
    今回は眼科のもので、
    次回からはネットにします!

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

こだわりがなければなんでも大丈夫ですよ!眼科でコンタクトの度数は教えてもらいましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度数は教えて貰っていないのですが、サンプル?のコンタクトと処方箋は貰えました!
    何でも大丈夫とのことで安心しました☺️

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月27日
まんまる

最初は眼科で試着したものを1つだけ購入し、無くなったら自分でネットで買うのはどうですか?私はそうしましたよ😊
確かに商品によってつけ心地や最悪度数が若干違うとかありますがそこまで気にするほどの違いはないと思いますし、決まりとしてそう言ってるのだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことも可能なのですね!
    商品によって付け心地や度数が違うこともあるんですね!初めて知りました💦そのことを言っていたのですね😣
    よく分からなかったので助かりました!

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月27日
ママリ

基本は試着したものの処方箋しか出ていないと思うので、どこでも処方箋を出せばコンタクトを買うことはできると思いますが処方箋通りのメーカー、種類の同じものしか購入できないと思います。

同じ人がつけるにしてもメーカーや種類によって度数は一緒でもカーブの度数が違ったりするので自己判断はお勧めしないです💦

慣れてきて自己責任でネットで処方箋不要のものを買ったりする人もいるとも思います🙌

ちなみに、私は15年以上コンタクトしてますが処方箋以外のものを買ったことはないです。
処方箋を持って安くコンタクトレンズを買えるところに行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました(^^)

    • 4月28日