※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

花粉症の症状が続き、味覚や嗅覚がなくて食事が困難。仕事や妊娠中で薬も制限されているため、同じ症状の方の経験を知りたいです。

先月スギ花粉がピークの頃に数日間
鼻づまりと微熱と味覚嗅覚の喪失があり
アレルギーによるものと言う診断だったのですが

ヒノキ花粉は大丈夫なので終わったーっと思ってた矢先
2週間ほど前から鼻詰まり味覚嗅覚の喪失と咳頭痛たまに微熱が復活してきて
次は黄砂かな?なんて呑気に考えてたのですが
雨の日でも関係なく症状は続き
鼻詰まりは点鼻薬で解消されるのですが味覚と嗅覚が無いのでご飯を作るのにも一苦労

旦那には毎日今日は薄いよ今日は濃いよと言われ続け挙句治るまで作らなくて良いよと言われてしまい
仕事も今月の初めは子供の春休みと慣らし保育からの体調不良なので出勤できず元々5月半ばから早めの産休を取る予定だったのでもうあまり日数もないので焦りが
そこに咳でなかなか寝付けず寝不足
子供を保育園に連れてくわけにはいかないので倦怠感の中自宅保育
私のストレス発散方と言えば食べること!だったのに
味が分からないので食べても楽しくなくただ空腹を満たすだけの行為で
あーいつまで続くんだろうかと憂鬱で

2週間も続いているので風邪ではないだろうとは思っているのですが
スギ花粉の時に受診した病院では妊婦さんに処方できる薬は無いから日にち薬だねと言われ
また受信しても同じ結果なのかなと‥

同じような症状があり診断してもらった方いらっしゃれば結果教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

スギ・ヒノキアレルギーがあり、まだかなり症状引きずってます😭💦

が、味覚と嗅覚だとコロナの症状に似てますね…。
検査だけでも受けてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

花粉で熱や頭痛はないと思います。
病院変えて受診されたほうがいいかもれませんね😞

はじめてのママリ🔰

すみません、、味覚嗅覚は治りましたか??