※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

友達が未婚で子供を産み、その子の実父と来月結婚することになりました。子供の認知後の婚姻で、子供の苗字や入籍届について混乱しているので、詳しい方に教えてほしいです。

友達に相談され、私ではよくわからないので
どなたか知っている方教えてください!!!!

未婚シングルで子供を産んでいる友達ですが
来月、その子の実父と結婚することになりました。

友達が妊娠したのは10代で妊娠当初、できちゃったということでその子の両親が結婚を反対。相手も同い年な為、今の若さで子供が出来たからといって結婚はさせられないということで、子供を産む条件として結婚をせず未婚で産むことになったという話を聞いたことがあります。
そこから一旦別れたものの
2年前ほどにまたその子供の実父と付き合うことになり
同棲、そして来月結婚することになったそうです。

子供の認知をしてもらったのは最近だということですが、
子供の認知後の婚姻だと
婚姻届を出しても子供の苗字は母側?になるんですか?
婚姻届とは別に子供の入籍届というものを出さないといけないらしい。とその子が言ってたのですが
私も調べてみると
認知してもらったあとそのひとと結婚する場合はいらないという方もいらっしゃいました💦
話がいろいろで私自身も混乱しています😅
私も未婚で子供を産んでいて出来れば力になってあげたいのでわかる方教えてください🥹

コメント

ゆうママ

未婚で出産した訳では無いですが婚姻届を提出するよりも先に出産したので婚姻届とは別に書類書いた覚えがあります!

  • m

    m

    その別の書類が入籍届ということですかね?🥹
    ありがとうございます!🙇🏼‍♀️

    • 4月26日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    はい!入籍届だと思います!!

    • 4月26日
ぴぴ

私が元々未婚シングルで2人目の子の父親と入籍前に2人目を出産し、出産後私の地元で出生届と同時に認知届を出しました。その後旦那さんの地元(他県)に引っ越した際に入籍をしましたが認知していても入籍届出しましたよ😌

苗字も私ではなく子供もみんな旦那さんの苗字です!婿入りするかどうかで苗字は選べますが💭

  • m

    m

    なるほど😳😳
    友達も旦那さんの籍にはいります!
    入籍届は市役所の方が渡してくれますか?それとも自分で取りに行かれましたか?💦

    • 4月26日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    その場で役所の方から渡されました!

    • 4月26日