※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精の受診時間について、1時間半以内に終わらせることは可能でしょうか。

卵管造影をした月は人工受精できますか?

来月タイミングが合えば人工授精をしようと思っているのですが、その日に友人の結婚式があり…
朝イチで病院行こうと思うのですが、人工授精ってどれくらい受診に時間がかかりますか?
時間に余裕がある方がいいのは重々承知ですが…
1時間半以内に終わらせるなんて不可能でしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精そのものよりも、精子の調整に時間がかかったと思います🤔
1時間くらいは必要だったような…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    たしかに時間かかりそうですね…
    1時間で終わってくれたらありがたいです🥲🥲

    • 4月26日
はじめてのママリ

卵管造影の周期に人工授精しました!
9時に持って行って調整に1時間以上かかりました💦
なので会計まで含めて2時間弱でしょうか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵管造影したあとできるんですね!😳
    わああ…結構時間かかりますね😔😔
    ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

出来ますよ!
病院によると思いますが、自分の場合は精子だけ病院に届けた(自宅採取でした)2時間後に受診→30分前後で終わりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間後に受診…ができなくて…😂
    でも調整後30分で終わるなら間に合いそうです🥲!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日
ワンママ

うちは3時間は毎回かかってました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間……!!
    予定なくてもなっが…!って思ってしまいそうです😂(笑)
    情報ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 4月27日