※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅぴぃ
妊娠・出産

ハトコと同じ漢字を使うことについて相談です。遠い関係だけど、親戚として育った子供について考えています。

名付けについて🌟
皆さんなら気にしますか?
私のハトコ(5歳)の子と使う漢字が同じになるのはやめた方がいいでしょうか?
例えば、陽彩(ひいろ)と彩陽(いろは)みたいな感じです💦
関係性としてはハトコだから遠いと思うかもしれませんが、その子の親は私の母のイトコですが、私の3歳上になります。
小さい頃はそこの家によく預けられていて兄弟のように育ち、今でも連絡は取り合っていて帰省すれば絶対会います🥹

コメント

K.mama𓇼𓆉

例にあげた感じなら私なら辞めておきます💦

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    ですよね💦
    ありがとうございます😂

    • 4月25日
kuma

私だったらやめます💦

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    そうですよね🥹
    ありがとうございます😂

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

全然気にしてなかったです😆
投稿見てよく考えたら義姉の子と同じ漢字使ってました😂笑笑
妹の子とも同じ漢字入ってますが全然気になりません✨

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    漢字2文字で、2文字とも同じ漢字使ってても気にならないですか?

    • 4月25日
ママリ

2文字の名前で2文字とも同じ漢字ならやめますが、1文字ならつけると思います!

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    やっぱりそうですよね🥹
    ありがとうございます😂

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

読み方は違いますけど、漢字をひっくり返しただけですよね?
私ならやめます💦