※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

みなさんは何か月でディズニーデビューしましたか?4ヶ月になったばかり…

みなさんは何か月でディズニーデビューしましたか?

4ヶ月になったばかりの娘がいます。夫婦ともにディズニーが大好きで、娘を連れてディズニーに行くのが夢です!
6月→5ヶ月(離乳食開始予定)
7月→6ヶ月
8月→7ヶ月
なのですが、離乳食が3回食になる前に行ったほうが楽だよ!というアドバイスをもらったのですが…
みなさんなら、何か月で行きますか?
8.9月になると暑いかなーとも思うのですが…🙄

ちなみに、ディズニーまでは車で4時間ほどかかり、1泊する予定です。行くまでも何度か休憩や授乳をはさみ、ディズニーでも車に戻って授乳をするつもりです。

ディズニーでは、アトラクションというよりも公園を周る程度の気持ちで行こうと思っています。

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はFTWで式を挙げたディズニー好き一家です☺️
6月7月は梅雨で、回るのがとても大変だと思います💦

5月が天候気候共に、回りやすそうですが、難しそうですか?🤔

はじめてのママリ🔰

離乳食を6ヶ月で始めたので、離乳食始めて10日目くらいに行きました。
1月でめちゃくちゃ寒かったです。

その日は、子供に申し訳ないと思いながら、おっぱいだけで済ませました。

ディズニー内なら、車に戻らなくても、ベビーセンターで授乳出来ますよ。

うちも、アトラクションはちょろっとだけしか乗らず、ショーやパレードを中心に楽しみました。

パレードは、早めに場所取りして、最前列で見せました。

1歳までは、2〜3ヶ月に1回、1歳過ぎてからはほぼ1ヶ月に1回行ってて、今1歳10ヶ月ですが、ディズニー大好きっ子に育ってます。

YouTubeで、パレードやショーや抱っこで乗れるイッツスモールワールドとかを見せて、予習してから行きました。

ママリ

親が楽しみたいという目的なら離乳食少ない6月、子供に楽しんでもらいたいという目的なら歩き出してからかなって思います✨

うみ🍀

我が家は半年でデビューでした😊
授乳が車にいちいち戻るのは面倒では?
ベビーセンターなど授乳出来るところでしたほうが楽なのでは?と思いました。
アトラクション目当てではないなら、まだ暑くならないときのほうが良いと思います😊
我が家は6月にディズニー行きます✨

🎀ミニーちゃん🎀

上の子は、1歳手前位、下の子は1歳ちょっと過ぎでデビューしました!
2人とも1歳過ぎてたので、幼児食みたいのを持っていきました!
8月は暑すぎるのでやめた方がいいです😂
暑くなる前の今の時期〜から梅雨明け前位が過ごしやすくていいかな〜と思います😅
梅雨時期だと、天気に悩みますが…
あとは12月とかでもそこまで寒くないのでいいかもしれません!

✩sea✩

上2人は8ヶ月でしたが、一番下は5ヶ月でデビューしました!
ミラコスタ宿泊でシーに行ったので、のんびりしてました^^*
9月は暑いですね💦
移動も大変そうです💦

ちゃんちゃかちゃん

上の子3歳、下の子4ヶ月でデビューしました!

授乳のたびに車に戻るとなると相当大変な思いをすることになると思います。(あまりお勧めできません)私も授乳のたびに授乳室へ何度も戻ったりを繰り返したんですが、ディズニーの授乳室がパーク内に2箇所ほどしかなくてほぼ授乳室の近くのところしか遊べない感じでした🥲

8.9月は大人でも死ぬほど暑いので赤ちゃん連れは危険だと思います。おすすめとしては涼しくなってきた10月11月か、閑散期の3.4月がおすすめです🩵


日中と夜の温度差がかなりあるのでその辺の対策もお忘れなく!!✨

はじめてのママリ🔰

たくさんのコメントありがとうございます!
こちらで、まとめての返答で申し訳ありません🙇

梅雨のことを忘れてました!助かりました💦
ディズニーの授乳室も確認したいと思います!私達夫婦はディズニーに行くと必ず1回は車で休憩するので(笑)そのタイミングでも授乳できたらと思います!
みなさんのアドバイスより、8.9月は暑そうですので、7月初めか、もしくは10月以降を検討したいと思います!
12月からは保育園にいれて、復職予定なので、それまでに1回だけでも行ってみようと思います😊
皆様、ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

来月6ヶ月になって少しで行く予定です🙋‍♀️
日帰りできる距離ですが、のんびりしたいのでホテル泊まる予定です!

ディズニーベビールームもしっかりしてるので、車に戻って授乳する必要はないかなと思いますよ🙆‍♀️