※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁wnmm❁
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が喉でコポッと吐きそうな音をたてています。寝が浅くて全然寝れない日が続いており、便秘もあったが改善。関係があるのか心配です。

3ヶ月の娘が喉でコポッと吐きそうな音をたててます(><)吐き戻しがあるかもとタオルなどを構えますが吐きません😵喉まで上がってきて飲み込んでいるのでしょうか?
完母ですが飲むのは飲みます。ゲップもしてます。ただ今日はぜーんぜん寝ません(+_+)いつもは午前と午後に授乳や抱っこで寝ついて、それぞれ2時間くらいは続けて寝ています。でも今日は寝付いてもすごく浅くて、10分ほどで起きたりしていて全然寝れていません。魔の3ヶ月という言葉も聞いたことがありますし、私はあやすのも苦ではないのですが、コポッという音が気になって…💦どこか体調が悪いのでしょうか?😰

思い当たることといえば数日前から便秘だったことです。でも今日 昼に旦那が綿棒刺激とマッサージをしてあげて夕方3回うんちは出ました。色や状態は普通です。

寝が浅いこととコポッという音…なにか関係があるのでしょうか😣

コメント

まめこ

そういうことありますよ!口の中まで白いものが上がってきて、そのまま飲み込んでることよくあります。
げっぷ出しても出しきれてないのかもしれないですね😓
寝つきが悪いのは分かりませんが、たまたまかもしれませんよ😳

  • ❁wnmm❁

    ❁wnmm❁

    飲み込むこと あるあるなんですね!
    確かに私ゲップさせるの下手なんです💦せっかちなので出きらないまま横にして、苦しい思いさせちゃってたのかもしれません(+_+)もう少し時間をかけてしっかりゲップさせてあげようと思います😣✨

    • 1月24日
deleted user

3人目がしょっちゅうやります^^;
機嫌がいいので様子見てますが^ ^
おえっと言うけど、ゴクって音するので飲み込んでます^^;
寝ないのは、たまたまかなと、、
3人目も日によって寝る日寝ない日があります^ ^

  • ❁wnmm❁

    ❁wnmm❁

    飲む子いるんですね💦安心しました(><)産まれてからずっと よく寝る子だったので、今日はどうしたのかな〜と思ってたところにコポッコポッってするので、何か関係あるのかと心配してました😢ゲップしっかりさせて様子見てみます(><)

    • 1月24日