※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんたん🔰
お金・保険

食費を抑える方法について相談です。家計が厳しい状況で、食費を含めた支出を抑えるために工夫しているとのこと。料理のメニューや支出の管理方法についてアドバイスを求めています。

食費を抑えるのは皆様どうやってますか?
もうすぐ1歳になる子供と私、旦那の3人家族に犬が1匹おります。
ドックフード代、おやつ代、育児費、食費、日用品などは私が支払ってますが、今月やっと育休が開けて復帰したところです。
子供が3歳になるまではパートで勤務になり給料はフルで働いてたよりも全然落ちます。しかも子供の都合での休みが多くなったのでそんなに稼げないかなと思ったり。

光熱費、家のローン、車のローンなどは旦那が支払っていて
結構厳しいと言っておりました。力になりたくても育休手当を
3ヶ月おきに支給されるもので何とかがんばってましたが
次は5月になるだろうし、最後はお金も少ないですよね?
だから毎月カツカツで。正社員で戻った方が良かったかなと思うほど。
ですがそうすると子供との時間はほとんどないです。😭
それが嫌なので時短勤務を取りました。
毎月金がないとか旦那から言われるのがストレスで
食費も何とか抑えて月に30000円ちょっとくらいと日用品1万で4万円程です。
これでも使いすぎなのかもしれませんが、、、
どうやって抑えてますか?料理のメニューとかルーティン
どうやってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食費3マンです抑えられてるとか凄すぎます💦

うちも息子と3人家族+犬1猫2いますが
人間の食費だけでも5.6万は使ってます😨

食費3万で抑えられてるなら
それ以外のところの見直しの方が抑えられるところありそうじゃないですかね💦?

ゆか

すごいと思います✨✨✨✨ 逆に聞きたいくらい節約されてると思います✨

わんこ

うちも4人家族で4万以内で収まりますが、正直使い過ぎとは全く思わないですし、食費ではなく他で抑えるべきだと思います💦

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    うちも夫婦と子供1人[4ヶ月]と愛犬が一匹おります。

    食費と日用品で4万に収まるのが凄いと思います。

    • 4月23日