※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

インビザライン経験者の方、お子さんがやってる方、歯科衛生士の方教え…

インビザライン経験者の方、お子さんがやってる方、歯科衛生士の方教えてください!

インビザラインだと、買い食いとか食べ歩きとかできないですよね?!💦
何か食べる時はその都度外さなきゃいけないですよね?!💦

私はワイヤーの歯科矯正をしたことがあるんですが、ワイヤーだったら歯磨きは大変だけど、いつでも飲食できて不便は無かったんですが…
インビザラインだと大変そうだなぁと😭

子どもの矯正を、インビザラインしか取り扱ってない所でやろうかどうしようか考えてます😣

コメント

M♡

今はインビザラインやってます!
買い食い食べ歩きとかはできないです😣なんなら料理の味見もできません😂笑

私はワイヤーのがよかったです🥺正直外したら取ったりがめちゃくちゃめんどくさいです🌀
ワイヤーは見た目が気になるけど、もうそれ以上にマウスピースつけたり取ったりのが面倒くさいです😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり食べる時は外すんですね😣
    味見できないのも困りますよね〜💦

    大人でもそれだけ面倒くさいなら、子どもなんてちゃんと付けられそうにないですね😂やっぱりワイヤーがいいな🥺

    • 4月23日
  • M♡

    M♡


    熱いもの食べるとマウスピースが変形するみたいで😅本当厄介です😂
    そして毎日消毒しないといけなくて😓

    ワイヤーは確かに見た目は矯正!!!って感じですよね🌀

    でもお手入れとかはめちゃくちゃ楽だし、目立たないワイヤー矯正やってたので、私も家族も慣れて何にも思わなくなってました!
    子供ならワイヤーのがいいと思います☺️

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    素材的に熱に弱そうですもんね💦消毒も手間ですね〜😓

    そうですよね、ワイヤーは見た目が気になるけど、今は矯正も普及してる時代ですもんね✨

    なぜかワイヤーよりインビザラインを取り扱ってる矯正歯科が多いんですけど…先生が楽なんですかね?!😂経費も抑えられるとか?!😂笑

    • 4月23日