※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児や家事で疲れ果てており、自分の気持ちや体調がついていけない状況で悩んでいます。周囲には普通に接しているけれど、子供や家族にはうまく対応できず、孤独を感じています。支援を求めている様子です。

もう育児できないです。

子供の前で笑えないし、声出ないし、体と心が重いし
家事は立ってできないし(踏み台に座り最低限やる)
幼稚園行ってる間も趣味やる気力すらなく
ただ横になってたら気が付けば13時半。
帰宅後は眠気に不機嫌な子供を30分寝かせ
甘えたにハグや遊びで応えて(TVやトイレ拒否)
風呂でシャワーギャン泣き(シャンプーハット拒否)
貧血と疲労で踏み台座ったり立ったりしながら
夕飯準備(作り置きか弁当のレンチン)
正直私は食べる気ないです。固形物無理。
でも噛まずに飲みオエっとなる子供に
噛むことを話したり私はなんとかお茶漬け食べたり。
イヤイヤ言われるトイレもなんとか誘ったり。
(幼稚園と旦那と旦那親族からそれぞれ毎日トイトレ進捗聞かされます)

千と千尋の神隠しのカオナシみたいな感じです。

動作はゆっくり、声もゆっくり、囁き声が精一杯。
囁き声以上の大きな声は出ません。表情タヒんでます。
ただ近所の旦那親族達には普通に声出ます。
愛想笑いもできます。毎日干渉されます。
でも子供には愛想笑いも普通の声の大きさで会話も
できず、鬱な態度や症状を隠せずにいます。

実家帰ると実両親に干渉されるし
児童センターや子育て支援センター行くと
スマホいじって放置ママの子供のお守りも
何故か同時にしなきゃいけなくなるので
もう行きたくありません。

友人にもっと堂々としなよ!って言われましたが
お前ごときがって周りの圧に潰されます。

そして愛想笑いかカオナシに戻されます。

トイトレとか食事マナーとか1人じゃ無理です。

もう子供残して知らないところへ消えたいです。

コメント

おけい

シャンプーハットなし(買ったのに拒否したので)で、上向いてて。と顔を上に向けてうちは生え際からシャワーで流してました。

ご飯作り置きしてるだけ凄いです!アンパンマンのパンだけの時あります😅

トイトレ、無理やりやらせるのってどうだったかな?
(幼稚園からも言われるんですか?
押してもダメなら引いてみな作成で、1日くらいやらない日作っても良いと思います。
進捗聞かれたら わざと言わない作戦試してると言ってしまいましょう)

下の子絶賛イヤイヤ期でオムツ脱ぎ魔です。無理やり履かせると脱ぐまで泣き喚く。
あちこちでされるので疲労困憊です。
同じく笑えません…