※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
お出かけ

子供のディズニーデビューっていつからならいいんだろ?流石に一歳になっ…

子供のディズニーデビューって
いつからならいいんだろ?
流石に一歳になってないのに連れてくのはあれかな?

ちなみに5月に出産予定👶🏻

40周年はむりかなー🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

アトラクションに乗せたいなぁって感じなら
腰座りする10ヶ月前後くらいから楽しめると思います😊

親が楽しむなら
首座ってから雰囲気味わいに行くのもありかと思います✌︎

ぴー

うちは10ヶ月でデビューしました!何歳〜とかはない気がしますが、親も子も疲れないのが1番だと思います🐭
早すぎても寝てばっかなので、豪華なお散歩でもよければ半年〜でもいけるのではないでしょうか?🥰

🍒

2人とも半年でデビューしてます!

その頃には座れるようになってたのでアトラクションもほどほどに楽しめました^_^

まなー

来月 2歳10ヶ月でデビューする予定です🌟
5年ぶりなので、新システム勉強中です!笑

ルーパンママ

うちは7ヶ月デビューでした☆
乗り物は限られたものだけでしたが、雰囲気を楽しみました♪

パンダ

全然ありだと思います😍
うちの子、2ヶ月でユニバデビューしましたよ🤭

上の子がユニバに行きたがっていた
家から30分ぐらいの距離
下の子はベビーカーでほとんど寝てる

↑という理由で、お散歩がてらいいお天気に気分転換で行きました❤️

デビューと言ってもずっとベビーカーでしたが、起きている時は目をキョロキョロさせて口をふーってしたり、いつもと違うなと思ったのかな〜と😂


過ごしやすいお天気でお子さんのペースで動けるなら、行ったらいいと思います😍

ママの気分転換にもなりますし、可愛いお写真いっぱい撮って思い出つくりましょう🥺🌸

ままり

7ヶ月でデビューしましたが、子どものリアクションはほぼ無でした😅
乗れるものは結構あるので、大人が楽しみ&思い出に行くのは全然ありだと思います✨

はじめてのママリ🔰

今月、半年でデビューしました!

アトラクションは限られてましたがパレードをみたり、グリーティングをして子も不思議そうにキョロキョロしたり笑ったりしてました😊✨

可愛い写真もたくさん撮れていい思い出になりました!

たろう

みなさん回答ありがとうございます!
前住んでたのは近かったのでよかったんですが、
今は電車だと1時間半ほどかかり乗り換えも多く、
旦那は乗り気じゃなく🚗出してくれないんじゃないかと思い。。。
できたら雰囲気だけでも楽しめたらなーとどうにか行ける方法考えてみます😀ありがとうございます✨