※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ゲップしにくい赤ちゃんの対処法について相談中。週末に母乳外来で相談予定。何か良い方法があれば知りたいです。

ゲップ苦手な子でもゲップしやすい方法、ご存知の方いらっしゃいますか?
縦抱きや横向きに寝かせても、なかなかゲップがうまくできず…
吐き戻しは滅多にしないものの、顔を真っ赤にして泣いたり、ゲップする時も仰け反ったり、お腹が張っている可能性も疑っています。
週末に母乳外来で相談する予定ですが、それまでに何か良い対処法があれば知りたいです。

コメント

はじめてのママリ

抱っこして、ちょっと前かがみになったり、のけぞったりを繰り返すと出やすいです😊

ママリ

膝や床に座らせて、首腰を支えて、回る(回転ではなく、コップの氷を溶かしたり、フラフープやってる時の動きみたいなイメージで上半身だけく〜るく〜ると)…というのが最近流行ってるみたいです。2.3回位でゲップ出るみたいです。
首が不安だったり難しかったらママごと回ってみても良いと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの子は肩に乗せる縦抱きで背中トントンより、膝に乗せて胸元で縦抱きして背中を下から上へ撫でるとゲップが出やすいです!

はじめてのママリ🔰

垂直に座らせて、腰の辺りを身長を伸ばすようにぐっと撫でると出やすいです背筋をピンっとさせる感じです。