※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

障害児へのお金の管理について悩んでいます。現在の支援や貯金、将来の不安、施設入所などを考えています。

障害児へ残すお金

まだまだ先の話ですが親亡きあと、施設に入所したり
して色々お金かかりますよね。

息子にいくら残せばいいのか、、

インスタで実際グループホームに入所させてるお母さんのを見たり、じはつの先生にきくと、
障害者年金と、工賃で日々は過ごせるみたいです。

先月から特別児童扶養手当を頂いていて、
20歳まで貯め続けたら1000万くらいなります。

お私が死んだら、お金の管理だけ、娘にお願いしようかなと思ってます。(無理にはお願いするつもりはないです。)
後見人もなんだか色々あるみたいですし。


1000万も必要ないのなら、特別児童扶養手当を
年に1回の旅費に当てさせてもらって(10万程度)
思い出や、色々な体験をさせてあげるのもありなぁとおもってます。それでも800万くらいは残せるし、
それで充分なのかか、1000万でも足りないのか…

一応、障害児認定になる前に県民共済には加入しています。

癌とかになってしまったら、お金足りなくなってしまうかもしれないし、考えたらきりがなくて。

障害あっても大切で、とでも可愛い息子には変わりないから
お金がなくて、辛く嫌な思いはさせたくなくて。


実際にグループホームや施設に入所させている方いらっしやいましたら、お金の話おしえてほしいです。

コメント

ママリ

夫の姉が知的障害で、義母は健在ですが、義姉は既にグループホームに入っています。
義姉は39歳です。

ホームでのお金は障害者年金で賄えるようです。
将来は、それに加えてかかるお金(衣服等必要なものなど)

義母は子どもが成人してからシングルですが、それでも義姉名義のお金1000万を貯めています。

また、義母の生命保険を500万降りるようにしてあるみたいです。

それでもその貯金が尽きて義姉のお金が足りなくなったときは生活保護を受けられるみたいです。


障害がある人たちは、きちんと制度を使えば福祉が守ってくれるんだなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    ↑文章が途切れている部分がありすみません💦

    将来はそれに加えてかかるお金を義姉の貯金から賄って欲しいと言われています。

    でした🙇

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    義理のお母様、シングルなのにたくさん働いてたくさんお金残してくれいるんですね🥺

    貯蓄がつきて、兄弟や、ほかの家族が負担するのは避けたいとおもっていて💦
    でも生活保護費が受けられるなら、
    お金を必死でたくさんのこさなくてもいいのかもしれないですね、
    ありがとうございます。

    • 4月19日
りりり

うちの娘も障害児ですが手当使ってます🫠
知的障害です
高校生ですが学校の送迎(帰りはデイサービス)
トイレやお風呂も介助いります
食のこだわりもあるし服のこだわりもあるしまぁうちは子供3人いるので色々とお金もかかるしありがたく使わせてもらってます
旦那の弟が重度知的ですが(実家暮らし) 作業所の給料は1日300円
送迎サービス,お昼提供あり お昼代で工賃は消えるそうです
障害年金は2ヶ月に1回10何万かもらえるそうです 
グループホームは障害年金で足りるそうですが今は預け先がないとか聞きます👀

  • ままり

    ままり

    手当は、扶養する家族にでているものだし本来は使って全然いいお金なんですよね☺️
    ですがる将来が不安で…

    食のこだわりで、高価なものだと
    食費かさみますよね😭
    ただでさえ値上げできついのに。

    息子も、まだ歩き方が下手でつま先ずっちゃうので、新品の靴1ヶ月でつま先穴開きます😱
    1足4000円くらいのやつなので地味にきついです。

    グループホームは年金でたりるのですね!
    お昼代で工賃消えちゃうのか…
    そしたら洋服や趣味に使うお金は必要ですね。

    娘さんはグループホームや施設はまだまだ検討してないですか?
    空きなくて何年も待つといいますよね、
    何年も待つなら、何歳から動けばいいのかわらないですね🙏

    • 4月19日
  • りりり

    りりり

    うちはグループホームとかは考えてないですね〜 ちなみに旦那40
    わたし34 娘は高校生ですが下に小学生と保育園児がいます
    旦那のとこはご両親70くらい?
    旦那のお姉さん2人が同居 
    昼間は作業所,土日は家ですが医療ケアもないしホームに入れるとかは聞かないですね🤔 完全に入浴介護とかが必要なら訪問看護使っても自宅は厳しいかもですね〜 子供が大きくなれば大変なのはお風呂です
    トイレはオムツがあるので大丈夫です

    うちの娘は失敗はありますがオムツも必要ないし脱ぎ着できるので比較的スムーズかも‥ 男の子だと大きくなれば一緒入れないしそこも問題ですね

    話それちゃいましたがお金は赤ちゃんのときに学資保険入ってるし
    大学も行かないし免許もとれないしお金かからないから障害年金からちょっとずつ積み立てようしか考えてません😂 中学入学時に保険金30万おりて制服代に約10万かかりましたが8万くらい奨励費で返ってきました
    うちは支援学校行ってるので給食費や学校用品等 色々返ってきますよー

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    グループホーム等お考えないとのことですが、親亡きあとはどうお考えですか?
    娘さんは知的は軽度ですか?
    うちは重度なので、親亡きあとは確実に施設だし、環境に慣らすためにも成人してすこししたら考えてます。
    うちは、35..46の夫婦なので息子が成人のときすでにいい歳なので💦

    たしかに、大学も免許もないから
    そう行っためんではお金かからないですね☺️

    うちは余裕がなくて、学資は上の娘にしか入れてないんですよね🙌

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

最低限生きていくだけなら足りるかもしれませんが、親亡き後にお世話をしてもらったり面倒してもらったりする人は無償なんですか?💦施設に入るにしろその雑務や縁起が悪いですがご本人が亡くなったときなど、ご兄弟以外の人にみてもらう可能性もありますよね?(私がその立場なので)
使い道が娯楽なら別につかわなくても…と思います🥹
実際うちの遠戚はもっと残してますね。。

  • ままり

    ままり

    親亡きあとにお世話して頂くのは施設の方になるので、利用料として
    お支払いはするので…

    はじめてのママリさんはきょうだい児の立場ですか?

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叔父にあたります。
    叔父は末っ子なので単純に最後まで生き残りますし、高齢の兄弟たちも叔父の世話を最後まで出来るかどうか分かりません。兄弟たちは私の親しか結婚してないので最悪の場合、私(など遠戚)がお世話をしなければいけないのですがそれについてはどうお考えですか?💦
    私はある程度交流があるので無駄遣いはしてないのが暮らしぶりから分かりますし、私が叔父兄弟にお世話になっていることもあるのでそのときは快く引き受けますが毎年障がい年金で旅行行ってたからお世話はタダでやってねって言われたら複雑な気持ちになりますが…。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりづらくてすみません。

    もし上の子が結婚せずに亡くなられた後は誰が面倒をみるんですか?その相手に対してままりさんは何をしてあげられるでしょう?
    また上の子が結婚して子どもが出来たらその子どもがみるかもしれないですよね?その子には何も包まないのですか?💦
    下の子が結婚して子どもをもうければ自然な形にはなるかと思いますが、その子にも何も残してあげないんですか?💦
    ということです🙇‍♀️
    私はお金を包むことでお願いね、って本来関係ない相手にも頼むことが出来ると思うので旅行にはつかわないかなあと。。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余談になりますが叔父は全寮制の施設へ入っています。ままりさんが多分グループホームって書かれているのと一緒か近いものかだと思うのですが身寄りの無い方または失礼ですがご家族が放任主義の入居者は蔑ろにされがちです。そこは人と人なのでしょうがないことではあるのですが、ちゃんと見張りというかしっかり見てあげてくださいね、って目を光らせる人がいた方が下の子のためにはなると思うので。

    • 4月24日
  • ままり

    ままり

    叔父様は施設にはいっているとのですが、はじめてのままりさんは、いまどのようなことをしている(させられている)のでしょうか?
    お世話は施設の方がやってくれますよね、

    上の子が結婚せずに亡くなった場合ですが、
    そんな先の先のことまでは
    今どうしますか?と言われてもわからないです。まだ3歳なので。
    徐々に決めていくと思います☺️
    お話伺う限り、はじめてのママリさんは、無償でやるのが納得いかない感じですかね?

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、ごもっともです。分からないから残せるものは残しておくんです😅

    長くなってしまったのは申し訳ありませんが私は家族が節約していることも知っているし、お世話ではなく交流があるので例え無償であったとしてもやりますが毎年障がい年金で旅行に行っていたと聞いたら複雑です、と書きましたがちゃんと読まれました?💦

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでそんな不安を残してまで必要最低限ギリギリを狙うのかが私の立場からだと理解出来ないです💦生活出来なくてその補填なら分かりますが旅行など娯楽が使途なら余計です。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか全体的に話聞いてない?感じなので大丈夫です!
    下の子が施設でちゃんと扱ってもらえるといいですね!

    • 4月24日
  • ままり

    ままり

    無償でお世話をお願いすると、
    お願いされた方はとても嫌な思いされるんだなと、お話きいてわかりました。
    とにかくお金なんですね。なんだか少し残念な気持ちになりましたが、お金で気持ちよくお世話していただけるなら、息子のために貯めておくのが1番ですね。
    ありがとうごがいました。

    • 4月24日