※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃん、体重増加が心配。母乳外来では母乳で十分と言われるが、小児科の先生はミルクを増やしてもいいかもと。どうすべきか迷っている。

生後3ヶ月、体重の増えが良くないみたいです💦

出生時3050g
2ヶ月の予防接種時5580g
3ヶ月の予防接種時6120g

この1ヶ月で体重の増加ペースが16g/日みたいです。
今は混合でミルクは1日で260ml(2回分)足しています。

母乳外来で相談している助産師さんからは母乳で十分だからミルクは足さなくていいと言われました。

小児科の先生からはミルクもう少し増やしてもいいかもねと言われました。

言ってることがバラバラでどうすべきか分かりません🥺💦

みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月で6キロって十分だと思いますけどね!母乳外来の助産師さんは母乳信者なのでみんなミルク足すな!って言いますよね(笑)私だったら体重も十分だし赤ちゃんも泣いて求めてないようならミルク足さないと思います!

かおちゃん

3ヶ月で出生時から
2倍に増えていたらじゅうぶんって
よく聞きますがね💦
わたしなら足さないと思います!