※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20歳ママ
妊娠・出産

入院バッグや陣痛バッグに入れておくと便利なアイテムを教えてください。写真に載っているのは病院にあるものです。前開きパジャマ、産褥ショーツ、飲み物、ストロー付きキャップ、授乳用ブラジャー、ガーゼハンカチ、ナプキン、スキンケア用品、タオルを入れました。

入院バック、陣痛バックにあった方が便利だった物教えてください🥺
写真に載っているのは病院にあります!

カバンに入れた物
⭐︎前開きパジャマ1枚
⭐︎産褥ショーツ2枚
⭐︎飲み物3本
⭐︎ストロー付きキャップ1つ
⭐︎授乳用ブラジャー2枚
⭐︎ガーゼハンカチ5枚
⭐︎ナプキン1袋〔特に多い日用〕
⭐︎スキンケア類
⭐︎タオル2枚

コメント

初めてのママリ🔰

母乳パットめっちゃ必須でした🤣🤣

ななこ🔰

・髪が長ければヘアゴム
(授乳時、髪まとめてないと邪魔になりました)
・ホットアイマスク
・小銭
(違う病院ですが、自販機や乾燥機で使いました)
・メディキュット むくみます😇

はじめてのママリ🔰

産後めっちゃむくむのでメディキュット必須でした😂
・乾燥するのでのど飴
・ホットアイマスク

テニスボールはほんとななかったら無理だったくらい助けられたので陣痛バッグにいれるのオススメします😊

はじめてのママリ🔰

お菓子やウィダーみたいなものあったらいいと思います!
産後の授乳で夜中起きたとき結構お腹すきました!
ウェットティッシュもなんだかんだ使いました!

はじめてのママリ🔰

オムツタイプのナプキンもあると出血量にもよりますが漏れなど気にせず過ごせたのでよかったですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後は産む時間帯にもよりますが、私が1人目の時に産まれたのが夜の21時すぎで、夜ご飯食べれずの出産だったのもあり、出産後かなりお腹空きました!産後ハイもあって寝付けず、ずっと朝ごはんを心待ちにしてました笑
    カロリーメイトは持って行ってましたが全く足りず!笑
    1~2個位カップ麺等もあるとよかったな…と思いました笑

    産後浮腫みやすかったりもするので
    一応着圧の靴下等もあるといいかもです☺️

    • 4月19日