※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お仕事

130万の壁について、パートで働いている女性が130万までで働くよう求められ、税金などの知識がないためメリットやデメリットが分からず相談しています。

130万の壁についての質問です。

現在旦那の扶養に入って、パートで働いているのですが
多く出勤してほしいとのことで130万までで働いて欲しいと言われました。

ですが、税金などの知識が全く無くメリットやデメリットなどがわかりません、、、

詳しい方教えていただけないでしょうかm(_ _)m

コメント

ママリ

今はどれくらい稼いでいるのでしょうか?
それによって何が変わってくるのかもう少し具体的にアドバイス出来ます。

  • み


    ありがとうございますm(__)m今は週に3回ですので月80,000くらいです!

    • 4月17日
1272

103から130は、住民税?を月に1000円以下くらい払うだけかと思ってます!
なので130万までは働いても損にはならないのかなー。
違ってたらすみません🙏

  • み

    なるほど!
    それなら130万まででも損はそこまで無いのですね!ありがとうございます!!

    • 4月17日
  • 1272

    1272

    下の方いわれてるように、
    旦那さんの会社、自分の職場にもよります!
    ご自身の職場も大きな会社だと103万超えると社会保険加入しないといけなくなります!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

関係ない回答ですが私の職場の人はご主人の会社が103までと言われて130にできない方が何人かいます!
ご主人が公務員だと確実ですが、公務員じゃない方でもいるので税金等調べると併せてご主人の会社に確認してからが良いですよ🥰✌️

  • み


    初めて知りました🤔
    会社に103万までと言われることがあるのですね💧😵‍💫
    主人に聞いてもらおうと思います!ありがとうございます!

    • 4月17日