※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リース
子育て・グッズ

初マタニティの方が、amazonで赤ちゃん用品を買うメリットやお店情報を教えてください。

妊娠9カ月🎀初マタニティです

お聞きしたいのですが、
amazonでベビちゃん用品買われてる方いますか⁉️

妊娠前からamazonはちょこちょこ利用していて、つい最近amazon ファミリーの登録をしました。

赤ちゃん本舗やベビザラス、西松屋など…産後の赤ちゃん用品、どこで買おうか…

amazonは何がお得でしょうか⁉️

店舗情報もありましたら、合わせてアドバイス等
よろしくお願い致します🍀

コメント

♡mieeee♡

あたしもAmazon会員ですが、Amazonはオムツやおしりふきを定期便にすると安くなりますが、単品購入なら西松屋やベビザラスが安いですよ!

  • リース

    リース

    オムツやおしりふきを定期便にするんですかぁ(°▽°)❗️
    情報ありがとうございます😊

    • 1月23日
  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    オムツやおしりふきは重たいのでAmazonだと会員なんで、あす楽対応だったり日にち指定出来たりあるので、生まれるまでに下見がてらサイトをみてみるといいと思いますよ!
    肌着やガーゼ、綿棒、ベビーバス、ロンパースなどは安く済むなら西松屋がオススメです!

    • 1月23日
  • リース

    リース

    そうですね‼️
    情報を頂けたので、早速チェックしてみます(´∀`)
    細かく教えて頂いて、ありがとうございます😊

    • 1月23日
  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    また何かあればいつでも聞いてくださいね!準備するモノとか♪♪メールください♡

    • 1月23日
  • リース

    リース

    ありがとうございます(°▽°)‼️‼️
    心強いです✨

    • 1月23日
もこゆらり

私もamazonファミリー会員です!
うちは、何でもかんでも結構amazonで買ってます!お店で買うより、食事グッズ、おもちゃDVDとかも安いです!
オムツのまとめ買いなら、amazonファミリーが1番安いです!
ベビーフードは赤ちゃん本舗やセイムスとかのほうが安いです!
amazonは、授乳中や寝る前にささっと買えて、重い思いをせずにすぐに家に届くのが本当にありがたいです。段ボール捨てだけが、嫌な点です。

  • リース

    リース

    情報ありがとうございます😊

    amazon、お店より確かに安いですし、ササッと買えますよね‼️
    ベビちゃん用品はこれから!と思っていたので知りたく、ママリで投稿しました。

    まずは産後すぐでしたら、オムツのまとめ買いから始めてみます‼️

    楽な分、段ボール📦…分かります(^^;)…

    • 1月23日