※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

パントリー、洗面所の収納について教えてください。新築を建ててパント…

パントリー、洗面所の収納について教えてください。

新築を建ててパントリーと洗面所に稼動棚の収納があるのですが、サイズなど何も考えずに作ってしまったため無印やニトリの収納ケースだと奥行きがかなり余ってしまい困っています。

稼動棚のサイズが、パントリーも洗面所も幅77×奥行45なのですが、奥行45にあうものがなかなか難しく…。

無印で、棚が奥行40の製品が多いので、奥行36の収納ケースを作っていると聞きました。

同じく奥行45の稼動棚をお持ちの方は収納はどのようなものを使われていますか?

奥行36の収納ケースではかなり手前にスペースができてしまいもったいないなと思っています。

理想は、無印のやわらかポリエチレンケースや、ニトリのNインボックスを並べたいなと思っていました!

ネットでみてもあまり奥行45にあいそうな収納ケースが見つからなかったので奥行45の棚をお持ちの方はどんなものを使われているかよければ教えてください!

よろしくお願い致します!

コメント

ぴすいぬ

インスタで見ていいなって思った収納は、奥にペットボトルの水を備蓄で入れて、手前に収納ケースってやつです😊
奥行き45でいいのがなければとりあえずいかがですか❓☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットボトルの水を置くっていう方法もあるんですね…!
    確かにそれだとスペースを無駄にせずにいい感じですね!
    一度やってみようと思います。

    • 4月16日
ママリ

脱衣所が奥行き45センチです。
ニトリのNインBOXを縦長の向きにして使ってます。
幅も多分同じくらいですが、ギリ3つ横に入ります。
77センチだと入らなそうな感じもするので、ソフトケースの方にすれば多分入ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ45cmを使われているんですね!
    とても参考になります♪
    なんとか3つ入ればいい感じなんですけど…。
    ソフトケースの方も検討してみます!
    ありがとうございます😭

    • 4月16日
ポポラス

ニトリのソフトNインボックスが幅38.9cmなので縦向きにおいてはどうでしょう?
我が家は奥行40の棚があるのでちょっとはみ出す感じで置いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに縦向きに置いたらほぼ40cmですしいい感じですねー!
    一度試してみます。
    ありがとうございます!

    • 4月16日