※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほほほ
住まい

札幌市へ転勤が決まって住む場所に悩んでいます。勤務先は東区ですが、…

札幌市へ転勤が決まって住む場所に悩んでいます。

勤務先は東区ですが、市内の異動があり(手稲、江別、厚別など)何処に異動しても通いやすい所が希望です。

以前、住んでいたことがある豊平区が候補にあがっているのですが、職場からも近く交通の便も良い東区も気になっていて…

今回は子供もいるので保育園幼稚園の入園状況や治安、住みやすさなど知りたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

地下鉄沿線なら間違いないと思います☺️
去年まで東区、今は豊平区に住んでいて夫婦共に市内異動がありますが、東区でも豊平区でも地下鉄沿線なので通勤には困っていません。

今年はそうでもなかったですが、去年は雪がひどくて、JR・バスは運休が続いていました。
JRは前日から計画運休が決まって、当日雪降ってないじゃん!ってことも結構ありました💦

あと、豊平区役所の保育園担当の方の話だと今年4月の0歳児は割と入園しやすかったって言っていました🙆
転勤の途中入園の場合については、わかりません😭

  • ほほほ

    ほほほ

    JRは結構運休するイメージはあります💦地下鉄は天候に関係なく運行するのでいいですよね☺️

    今、下の子が4ヶ月なので0歳児の入園情報助かります!ありがとうございます😊

    • 4月15日
てんまま

手稲、江別、厚別に通う可能性があるなら
JR沿線ではないでしょうか🤔
新琴似・麻生あたりはどうでしょう?地下鉄、JR両方ありますし
保育園激戦区ではないイメージがあります。

  • ほほほ

    ほほほ

    JR地下鉄、両方使えるのは良いですね🤔
    保育園情報ありがとうございます😊

    • 4月15日
  • てんまま

    てんまま

    私琴似なんですが、保育園激戦です😅徒歩でいける幼稚園もほとんどないので、園バスあるとこじゃないとーって感じです😅

    • 4月15日
  • ほほほ

    ほほほ

    琴似は激戦区なんですか!確かにファミリーに人気ですもんね😅

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

琴似や桑園で良いと思ってます!

  • ほほほ

    ほほほ

    琴似や桑園はファミリー向けで住みやすそうなイメージがあります!
    ありがとうございます😊

    • 4月15日
deleted user

琴似おすすめですよ!
地下鉄、バス、JRがあるのでおすすめです

  • ほほほ

    ほほほ

    琴似も確かにJRと地下鉄両方ありますね!
    ファミリーに人気なイメージです😊ありがとうございます!

    • 4月15日
いち

JR沿線でいけば、 
発寒、発寒中央、琴似あたりかなー?と思います💡 
ただその辺は保育所がなかなか空きがなかったりもするので要検討です🤔

  • ほほほ

    ほほほ

    西区も激戦区なんですね💦
    検討してみます!ありがとうございます😊

    • 4月15日