※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週1の自営業手伝いの日、保育園に預けられますか?給料が発生しない場合、保育園側の対応はどうなるでしょうか?

保育園について質問です。

今年の4月から入園し、慣らし保育中です。

私は職場がまだ決まっていないのですが、週4で働いて週1で旦那の自営業の手伝いをしようと思うですが、
週1の自営業手伝いの日は保育園に預けることはできますか??

自営業手伝いで、給料は発生していないので、保育園的にはどうなんだろう?と疑問に思って質問させていただきました…



コメント

初めてのママリ

入園してるんですよね?
それなら、仕事がどこであれ、普通に毎日預けていいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️

    入園しています!
    保育園が、仕事休みの日は子供も休ませてくださいという園なので、自営業手伝いというグレーな感じで、預けていいのかと悩んでいました🥲

    • 4月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    でたでた〜そうゆう園💧
    自営手伝いを本当にするならokかと😭
    あとは良心のぶつかりあいですね😂

    • 4月12日
りぃ

保育園が仕事休みの日預かれないというところじゃなければ預けて大丈夫です。

保育時間とかは要確認ですが😢💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    保育園は、仕事休みの日はなるべく休ませてくださいという園です💧

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

これから職場を探すということは求職中での入園ですよね。
多分、就職が決まったら保育自由の変更をすると思うのでその時に旦那さんに就労証明書を発行してもらったらいいのではと思います。